ドラクエ11s攻略(スイッチ版・3Dモード)

ドラクエ11s(スイッチ版)の攻略サイト。ストーリー攻略チャート、アイテムリスト、討伐モンスター図鑑リスト、スキルパネル、お金稼ぎ、ゾーン、カジノ等。

※完全版の11s(スイッチ版・3Dモード)を元に攻略サイトを作成しているため、オリジナル版(3DS版・PS4)で攻略が通用しないことがあります(完全版とオリジナル版では、結婚イベントの追加、裏ボスの追加、モンスター出現場所・行動パターン、クエストの答えが異なる等の変更点が大幅にあるため)

オリジナル版をプレイ中の人は、オリジナル版に対応した攻略サイトをご利用ください。

最新記事

初心者用ガイド

ドラクエ11sは、2Dモードor3Dモードで遊べますが、初めての方は3Dモードが良いでしょう。

ストーリー攻略チャート

ドラクエ11sのストーリーの進め方。

キャラクター

ドラクエ11sの登場キャラクター。

討伐モンスター、ボス攻略

ドラクエ11sのモンスター。

ボス級モンスター

スライム系モンスター

けもの系モンスター

ゾンビ系モンスター

鳥系モンスター

物質系モンスター

マシン系モンスター

あくま系モンスター

エレメント系モンスター

ドラゴン系モンスター

怪人系モンスター

自然系モンスター

アイテムリスト

ドラクエ11sの道具、防具、素材等。

武器一覧

防具リスト

アクセサリー

道具

その他攻略情報

ドラクエ11sの裏技、小ネタ、サブイベント等。

ドラクエ11sの登場人物

主なキャラクター

  • 主人公
  • カミュ
  • ベロニカ
  • セーニャ
  • マルティナ
  • ロウ
  • グレイグ
  • エマ
  • ぺルラ
  • ルキ
  • テオ
  • ダン
  • デルカダール王
  • ホメロス
  • デク
  • サマディー王
  • ファーリス
  • ヤヤク
  • アリス
  • ハンフリー
  • ジエーゴ
  • キナイ
  • ロミア
  • セレン
  • メダル校長
  • クレイモラン王
  • シャール
  • リーズレット
  • アーウィン
  • エレノア
  • マヤ
  • ニマ大師
  • イゴルタプ
  • ローシュ
  • セニカ
  • ネルセン
  • ウラノス

ドラクエ11sの町・ダンジョン

  • 神の岩
  • イシの村
  • デルカダール地方(デルカダール城下町、デルカダール城、デルカダール地下水路)
  • デルカダールの丘
  • ナプガーナ密林
  • デルカコスタ地方(デルカダール神殿)
  • ホムスビ山地(ホムラの里、荒野の地下迷宮)
  • サマディー地方(サマディー城下町、サマディー城)
  • ダーハラ湿原(ダーハルーネの町、霊水の洞窟)
  • 海(内海)
  • バンデルフォン地方(ネルセンの宿屋)
  • ユグノア地方(グロッタの町、グロッタ地下遺構、ユグノア城後)
  • ソルティアナ海岸(ソルティコの町)
  • 海(外海・南西の孤島、メダチャット西の島、シスケビア南の島、北海の孤島、バンデルフォン東の島、ユグノア・入り江の島、ナギムナー村)
  • 海底王国ムウレア
  • メダチャット地方(メダル女学園、怪鳥の幽谷、プチャラオ村、壁画世界)
  • クレイモラン地方(クレイモラン城下町、クレイモラン城)
  • シケスビア雪原(ミルレアンの森、古代図書館)
  • ゼーランダ山(聖地ラムダ)
  • 始祖の森(命の大樹)
  • 最後の砦
  • ドゥーランダ山(ドゥルダ郷、山頂への洞窟)
  • 黄金城
  • 空(クレイモラン北西の高台、バンデルフォン北東の高台、メダチャット西の高台、ナプガーナ中央の高台、ダーハラ北西の高台、サマディー南の高台、ホムスビ北の高台、ホムスビ南の高台、神の民の里、天空の古戦場)
  • ヒノノギ火山
  • 天空魔城
  • 謎の遺跡
  • 忘れられた地
  • 忘れられた塔
  • ネルセンの迷宮(試練の里への道、試練の里、導師の試練、賢者の試練、勇者の試練)

ドラクエ攻略シリーズ

Posted by 管理者