攻略チャート③(船入手後~マーメイドハープ入手)
ドラクエ11sの攻略チャート③(船入手後~マーメイドハープ入手まで)。
- 1. デルカダール地方(南の島)
- 2. バンデルフォン地方…Lv16
- 3. ユグノア地方…Lv17
- 4. グロッタの町…Lv18
- 5. グロッタ地下遺構…Lv18
- 6. グロッタの町
- 7. ユグノア城跡
- 8. ユグノア地方
- 9. ユグノア城
- 10. ソルティアナ海岸…Lv19~23
- 11. ソルティコの町
- 12. ソルッチャ運河
- 13. 白の入り江
- 14. 名もなき島(寄り道)
- 15. メダチャット地方・西の島
- 16. シケスビア雪原・南の島
- 17. 北海の孤島
- 18. バンデルフォン地方・東の島
- 19. ナギムナー村…Lv20
- 20. 外海
- 21. ナギムナー村
- 22. ナギムナー村
- 23. 白の入り江(マーメイドハープ入手)
- 24. ユグノア地方・入り江の島
- 25. 海(内海)
デルカダール地方(南の島)
アイテム回収。
船で、海(内海)北東に位置する、バンデルフォン地方に向かう。
入手アイテム
みがきずな(キラキラ)、まりょくの土(キラキラ)、レシピブック(世界の指輪図鑑)「宝箱」、しおかぜ草(キラキラ)、しおかぜ草&ようせいの綿花×2(草のキラキラ)
バンデルフォン地方…Lv16
途中にネルセンの宿屋があるので寄っておこう。
クエスト
クエスト11(ネルセンの宿屋周辺の神父)
合言葉ヨッチ
合言葉ヨッチ③(ネルセンの宿屋1F)
入手アイテム
場所 | 入手方法 |
---|---|
南部(船着き場) | 14G(タル)、まほうのせいすい(タンス) |
中央部 | ちょうのはね(キラキラ)、ちょうのはね(キラキラ)、てっこうせき&ぎんのこうせき×2(岩のキラキラ)、うるわしきのこ(タル)、まりょくの土(キラキラ)、まりょくの土(キラキラ)、パープルアイ(宝箱) |
ネルセンの宿屋 | きんのこうせき(井戸・キラキラ)、上やくそう(2F・タル)、ちいさなメダル(2Fベランダ・宝箱)、命の石(風車2F・キラキラ)、ようせいの綿花(屋外・ツボ)、30G(屋外・ツボ)、レシピブック(鋼鉄武装目録)「本棚」 |
北部 | あやかしそう&ちょうのはね&どくがのこな(木のキラキラ)、どくがのこな(キラキラ) |
西部 | 1500G(宝箱)、いやしそう(キラキラ)「ユグノア地方から回ると入手可」 |
ユグノア地方…Lv17
ユグノア地方では、モンスター(ビーライダー)に乗ることが可能。
グロッタの町へ向かう。
合言葉ヨッチ
合言葉ヨッチ④(ピオラの杖の宝箱周辺)
入手アイテム
特定のアイテムを入手するには、モンスター(ビーライダー)に乗る必要があります。
場所 | 入手方法 |
---|---|
東部 | かがやきそう(キラキラ) |
北部(グロッタの町周辺) | 破毒のネックレス(宝箱)、ぎんのこうせき(キラキラ)、上どくけしそう(キラキラ) |
北西部 | ぎんのこうせき(キラキラ) |
中央部 | シルク草&ちょうのはね&ようせいの綿花(草のキラキラ)、ようせいの綿花(キラキラ)、シルク草(キラキラ)、ユグノア金貨(宝箱)、さんぞくのサーベル(宝箱)、ちょうのはね(キラキラ)、ぎんのこうせき(キラキラ)、まりょくの土(キラキラ)、ピオラの杖(宝箱)、ユグノア銅貨(キラキラ)、シルク草(キラキラ)、命のきのみ(宝箱) |
南部 | かぜきりのはね&かがやきの樹液&レッドベリー(木のキラキラ)、ユグノア銅貨(キラキラ)、ようせいの綿花(キラキラ)、みがきずな(キラキラ) |
ユグノア城跡 | ちいさなメダル(ツボ・ハシゴをのぼる)、ドラゴンの皮(キラキラ)、竜のうろこ(宝箱)、ひとくいばこ(宝箱)、まじゅうの皮(キラキラ) |
西部 | ちいさなメダル(宝箱) |
グロッタの町…Lv18
イベント発生。そのまま直進し、大会受付でイベント発生。
受付で、仮面武道会に参加。裏手のエレベーターで上へ。
抽選が始まる。ハンフリーとパートナーになる。
エレベーターで下へ降り、外に出ようとするとイベント発生。
宿屋で泊まる。ハンフリーが迎えに来る。
仮面武道会(第一試合開始)。ベロリンマン+ガレムソンとバトル。
予選終了後、闘技場の外に出るとイベント発生。
孤児院に向かう途中でイベント発生。
孤児院でハンフリーと会話。イベント後、ハンフリーの部屋に行く。そのまま泊まる。
仮面武道会(本戦開始)。「ビビアン+サイデリア」⇒「レディ・マッシブ+マスク・ザ・ハンサム」⇒「マルティナ+ロウ」と3連戦。
試合終了後、宿屋に泊まる。
ロウと会話。
孤児院に向かう。
クエスト(グロッタの町の問題解決後)
クエスト12(大会受付周辺の男性)、クエスト13(孤児院入口の少年)
入手アイテム
場所 | 入手方法 |
---|---|
下層1/宿屋 | グリーンアイ(屋外・宝箱)、はねぼうし(地下1F・タンス) |
下層1/①民家(女神像東) | うつくしそう(1F・ツボ)、まじゅうの皮(地下1F・タンス) |
下層1/屋外(①民家の南・段差をのぼる) | 800G(宝箱) |
上層 | 51G(タル)、ようせいの綿花(タル)、ようせいの綿花(タル) |
下層2(屋外) | 80G(ツボ)、200G(ツボ) |
下層2(民家) | ガーターベルト(2F・タンス) |
下層2(階段下) | ちいさなメダル(ツボ) |
下層2(屋外・武器屋南) | ぶどうエキス(ツボ)、りせいのネックレス(宝箱) |
下層2(民家) | ユグノア銅貨(タル) |
下層2(民家) | 24G(2F・ツボ) |
孤児院 | ぎんのこうせき(ツボ)、レシピブック(本棚・私は蝶になりたい)、あやかしそう(屋外・タル) |
グロッタ地下遺構…Lv18
最奥で、アラクラトロとバトル。
入手アイテム
場所 | 入手方法 |
---|---|
上層 | まだらくもいと(キラキラ)、ぎんのこうせき(キラキラ)、アサシンダガー(宝箱)、1000G(宝箱)、ぎんのこうせき(キラキラ)、ちいさなメダル(宝箱)、きんのこうせき&ぎんのこうせき×2(岩のキラキラ) |
下層 | てっこうせき(キラキラ)、ぎんのこうせき(キラキラ)、ブルーアイ(宝箱)、ひとくいばこ(宝箱)、せかいじゅのは(宝箱)、まほうのせいすい×4(宝箱) |
グロッタの町
闘技場の受付の男性と会話。
表彰式が始まる。エキシビジョンマッチでハンフリーとバトル。
ユグノア城跡
イベント発生。
奥の建物付近にいるスライムと会話。井戸に入る。
井戸を抜けて、奥に進むとイベント発生。
ロウについて行くとイベント発生。
鎮魂の儀式が始まる。
山道までおり、マルティナと会話。祭壇のほうに戻る。
山をおりようとするとイベント発生。
入手アイテム
場所 | 入手方法 |
---|---|
城跡 | ユグノア銀貨(ツボ)、上やくそう(キラキラ)、レシピブック(ユグノア甲冑絵図)「宝箱」、ユグノア金貨(タル)、あくまのしっぽ(ツボ) |
ユグノア地方
山小屋の外に出ようとするとイベント発生。
ユグノア城に戻ろうとするとイベント発生。
ユグノア城
仲間と合流。
ロウから、「虹色の枝」を受け取る。
ロウとマルティナが仲間に加わる。
外に出ると、イベント発生。カミュから「レッドオーブ」、ロウから「イエローオーブ」を受け取る。
ルーラで、「ダーハルーネの町・近海」に行き、そこから北西のソルティアナ海岸へ。
仲間(ロウ、マルティナ)について
マルティナは武道家タイプなので、肉弾戦を得意とする。ヤリスキルの「一閃突き、雷光一閃突き」はメタル狩り、「なぎはらい」は複数の敵を攻撃できるので、通常モンスターを素早く倒したい場合におすすめ。
ロウは攻撃呪文と回復呪文の両方を使いこなす。スキルパネルは、両手杖スキルとさとりスキルを中心に習得しよう。特に両手杖スキルの「復活の杖」は便利なのでおすすめ。
ソルティアナ海岸…Lv19~23
ソルティコの町へ。
入手アイテム
場所 | 入手方法 |
---|---|
海岸 | ソルティアナシェル(キラキラ)、カメのこうら(宝箱)、ソルティアナシェル(キラキラ)、赤いサンゴ(キラキラ)、サンゴのかみかざり(宝箱) |
南部 | かがやきの樹液&きれいな枝×2(木のキラキラ)、かがやきそう(キラキラ)、どうのこうせき&ぎんのこうせき×2(岩のキラキラ) |
中央部 | ちょうのはね&しおかぜ草×2(草のキラキラ)、ブラックパール(井戸・宝箱)、ぎんのこうせき(井戸・キラキラ) |
北部 | あやかしそう(夕方~夜・キラキラ) |
ソルティコの町
ジエーゴの屋敷に行き、イベント発生。
船で、ソルティコ近くの水門を通ると、イベント発生。船で外海へ行くことが可能になる。なお、外海のモンスターは強いので、レベル上げをしてキャラ強化しておくことをおすすめします。
クエスト
クエスト14(武器防具屋周辺の男性)、クエスト15(リゾートホテル1Fの男性)、クエスト16(砂浜西の男性)
入手アイテム
場所 | 入手方法 |
---|---|
町入口周辺 | きよめの水(ツボ) |
宿屋 | たびびとの服(2F・タンス)、75G(2Fテラス・タル)、キメラのつばさ(2Fテラス・タル) |
武器防具屋 | ぶどうエキス(2Fテラス・タル)、レッドベリー(屋外・タル) |
リゾートホテル | 1300G(屋外・宝箱)、ちいさなメダル(2F・ツボ)、グリーンアイ(2F・タンス) |
教会西の通路(屋外) | みがきずな(タル) |
民家(教会西) | ばんのうぐすり(ツボ)、レッドアイ(タンス) |
教会屋外周辺 | しんこうのたね(宝箱) |
道具屋 | あまつゆのいと(2F・タル) |
砂浜 | 赤いサンゴ(キラキラ)、ソルティアナシェル(キラキラ) |
ジエーゴの屋敷周辺 | うつくしそう(宝箱)、よごれたほうたい(タル)、シルク草(キラキラ) |
別荘(教会南) | 49G(1F・ツボ)、レシピブック(手作り入門)「2F本棚」 |
ソルッチャ運河
外海に出るとイベント発生。
白の入り江
マルティナの近くに行きイベント発生。
ロミアの頼みを引き受ける。
アリスに話しかけ、船に乗る。
名もなき島(白の入江から南に位置)にむかう。
入手アイテム
ちいさなメダル(宝箱)、白い貝がら(キラキラ)
現在のパーティ編成&装備
- 主人公(ビッグブレード+Ⅱ、はがねのかぶと+2、毛皮のポンチョ、会心のカード、ちからのゆびわ)
- シルビア(ローズウィップ+3、はねぼうし、やすらぎのローブ、はやてのリング+2)
- ロウ(ロウの杖、かげのターバン、やすらぎのローブ+1、はやてのリング+3)
- ベロニカ(まどうしの杖+2、毛皮のフード+1、毛皮のポンチョ+2、あみタイツ、まじょのてぶくろ+3)
名もなき島(寄り道)
アイテム回収。
メダチャット地方・西の島(白の入江から北に位置)に向かう。
入手アイテム
しおかぜ草(キラキラ)、てっこうせき&ぎんのこうせき×2(岩のキラキラ)、せかいじゅのは(キラキラ)、レシピブック(やすらげる衣装作り)「宝箱」、きんのこうせき(キラキラ)
メダチャット地方・西の島
アイテム回収。
シケスビア雪原・南の島(白の入江から北東)に向かう。
入手アイテム
白い貝がら(キラキラ)、シルク草(キラキラ)、200G(タル)、ちいさなメダル(ツボ)
シケスビア雪原・南の島
アイテム回収。
北海の孤島(現在地から北東)に向かう。
合言葉ヨッチ(世界異変後)
合言葉ヨッチ⑫(ドラゴンライダー必須)
入手アイテム
時期 | |
---|---|
世界異変前〜 | まりょくの土(キラキラ)、かがみ石(キラキラ)、ようせいの綿花&あやかしそう×2(草のキラキラ)、ほしのカケラ(宝箱) |
世界異変後〜 | ちいさなメダル(宝箱)、メタルのカケラ(宝箱)、げんませき(キラキラ)、しんかのひせき(宝箱) ブラックパール(キラキラ)、青い宝石(キラキラ)、ちいさなメダル(宝箱)、あんこくの樹木×2&かがやきの樹液(木のキラキラ) |
北海の孤島
アイテム回収。
バンデルフォン地方・東の島(ネルセンの宿屋北東)に向かう。
入手アイテム
あまつゆのいと(キラキラ)、シルク草(キラキラ)、ブルーアイ&ぎんのこうせき×2(岩のキラキラ)、みがきずな(キラキラ)
バンデルフォン地方・東の島
アイテム回収。
ナギムナー村(ヨッチ村への入口から南東)に向かう。
経験値(EXP)稼ぎ
他のモンスターと出現するメタルスライム、キングスライムと一緒に出現する、はぐれメタルは経験値稼ぎになります。
入手アイテム
小さなこうら(キラキラ)、あまつゆのいと(キラキラ)、シルク草(キラキラ)、ちいさなメダル(ツボ)、スライムのかんむり(宝箱)、てっこうせき&ぎんのこうせき×2(岩のキラキラ)
ナギムナー村…Lv20
村に入るとイベント発生。
村長の家の裏手に回るとイベント発生。紙芝居が始まる。
合言葉ヨッチ
合言葉ヨッチ⑤(教会南)
入手アイテム
場所 | 入手方法 |
---|---|
船着き場周辺 | しおかぜ草(キラキラ) |
キナイの家 | うまのふん(屋外・ツボ) |
桟橋 | 3000G(階段下・宝箱)、きつけそう(タル) |
砂浜(南西) | さざなみのしずく(キラキラ) |
武器屋 | レシピブック(邪を破るつるぎの書)「宝箱」 |
宿屋 | 400G(タンス) |
民家(道具屋東) | 風邪のイヤリング(タンス) |
酒場(南端) | ちいさなメダル(タル) |
大砲ばあさんの家 | 31G(屋外・タル) |
東の崖周辺 | さとりそう(キラキラ)、まもりのたね(タル)、100G(タル) |
村長の家 | ピンクパール(タンス)、白い貝がら(屋外・タル) |
民家(村長の家北東) | あやかしそう(ツボ) |
教会裏 | まほうのせいすい(ツボ) |
キナイのアトリエ周辺 | 赤いサンゴ(キラキラ)、ちいさなメダル(宝箱) |
防具屋 | レシピブック(しんじゅ加工入門)「本棚」 |
外海
ナギムナー村(南西)に向かう。
イベント発生。クラーゴンとバトル。
ナギムナー村
酒場近くの階段をおりると、マルティナとベロニカが加わる。
町中央にセーニャがいるので、その奥の桟橋の船にいるキナイと会話。
教会裏のしじまヶ浜に行き、小屋の前でイベント発生。
「約束のベール」を受け取る。
ルーラで、「白の入り江」に向かう。ロミアに真実を伝え、船に乗る。
ナギムナー村
キナイの家に行き、キナイと会話。
キナイを仲間に加え、ロミアのところへ行くとイベント発生。
小屋(キナイのアトリエ)に行き、キナイと会話。
ルーラで、白の入り江に向かう。
白の入り江(マーメイドハープ入手)
「マーメイドハープ+手紙」を入手。
船でバンデルフォン地方・東の島の北西にある光の柱に触れると、ユグノア地方・入り江の島に行くことが可能になる。
ユグノア地方・入り江の島
アイテム回収。
入手アイテム
世界異変後ではホムラの里の問題解決後、防具屋で狼竜のよろいを入手後、ウルフドラゴン・強、クリア後ではレジェンドウルフに乗れるようになる。
時期 | 入手方法 |
---|---|
– | ちいさなメダル(宝箱)、かがみ石(キラキラ)、さくらの花びら(キラキラ) |
まほうのカギ入手後 | 天使のソーマ(宝箱) |
世界異変後~ | 月影のころも(宝箱)、天使のソーマ×3(宝箱)、巨竜樹の枝&たそがれの樹木×2(木のキラキラ)、なないろのまゆ(キラキラ)、しんかのひせき×3(宝箱)、にじいろの布きれ(キラキラ) |
海(内海)
ルーラで、バンデルフォン地方・近海に行き、そこから船で南西に向かい、「白光の渦潮」を調べると、「マーメイドハープ」を使える。
海底王国ムウレアへ。