簡単にゾーン状態に入る方法・コツ

ドラクエ11sのゾーンの情報。

特定のキャラクター1~2名だけ手軽にゾーン状態にしたいと思うことが多々あるため、一瞬で楽々ゾーンに入る方法等を紹介。

きせきのきのみやきせきのしずくは不要なので、手軽に実行可能。

ゾーン

ゾーンとはドラクエ11sに採用されている戦闘システムの1つ。ゾーンに入ることで能力値が一時的に上昇し、連携技も使用可能になる。

ゾーン状態のままバトルが終了しても効果が消えることはなく、次の戦闘に持ち越すことが可能。ボス・強敵戦前にゾーン状態にしておけば、戦いを有利に進められるようになる。

ゾーン状態に入りやすくなる条件

  1. ダメージを受ける
  2. バトルが長引く
  3. ゾーン状態のバトルメンバーがいる

他にも、スキルの「ゾーン突入率+○%」や、ゾーン突入率を上げるアイテム(エッチな本、集中のカード)を装備するとゾーンになりやすくなる。

また、戦闘中に「きせきのしずく」や「きせきのきのみ」を使うと一瞬でゾーン状態にすることも可能。

簡単にゾーン状態にする方法

今回紹介するやり方は1~2名を簡単にゾーン状態にする方法(きせきのきのみやきせきのしずくは不使用)。

まずは主人公の勇者スキル「ゾーン必中」を使えるのが前提となる。「ゾーン必中」は世界異変前からでも習得可能だが、世界異変前はゾーンが必須になるほどの強敵は出現しないため、世界異変後~クリア後(過ぎ去りし時を求めた後)で実践するとよいでしょう。

世界異変後

まずは適当に通常モンスターとバトルして2名(ロウ、8人目の仲間)を死なせる。簡単に死んでもらうため事前に2名の装備は全て外しておく。どのモンスターと戦って死んでも問題ないですが、強敵やザラキ等の即死攻撃を使ってくる敵がおすすめ。ドゥーランダ山に出現するばくだん岩(メガンテ)、メダチャット地方に出現するフライングデスは「ザラキ」や「こごえるふぶき」を使ってくるので、レベルが低くければ簡単に死ねるでしょう。

2名を死亡させたらパーティは、「主人公・ゾーン状態にしたいキャラクター、死亡キャラ2名(ロウ、8人目の仲間)」で組みます。

準備が整ったら、デルカダール地方・キャンプ地周辺の通常モンスターとエンカウントし、主人公は「ゾーン必中」を使用。

以降は主人公がラリホーマで敵を眠らせ、眠ったら防御。ゾーン状態にしたいキャラクターもひたすら防御。これで約5ターン前後でゾーン状態になれる。なお、主人公のゾーンが切れかかったら、再度ゾーン必中を使うこと。

あとはゾーン状態のキャラ1名⇒ゾーンになってないキャラ1名(スタンバイ中のキャラ)を入れ替え、同様の事を行っていけば楽々とゾーンにすることが可能。

クリア後(過ぎ去りし時を求めた後)

基本的なやり方は世界異変後と同様で問題なし。クリア後では、セーニャor8人目の仲間がメガザル、ロウがメガンテを使って自滅すれば、簡単に2名の死亡キャラを用意できるので、世界異変後と比べても準備が圧倒的楽です。

レベルが低くてメガンテやメガザルを習得してない場合は、シケスビア雪原のレジェンドウルフ、サマディー地方(砂漠)のサバクくじら・邪とエンカウントするのがおすすめ。かなりの強さなので簡単に死ねるでしょう。

ドゥルダ郷の連武討魔行でゾーンにする

先程紹介したやり方は通常モンスターとエンカウントする方法でしたが、ドゥルダ郷の連武討魔行でも行うことが可能。最終試練の第1戦がお勧め。

ゾーン状態に入りやすくなるスキル

各キャラクターのスキルでは、「ゾーン突入率+○%」があり、これらを習得していればゾーン状態に入りやすくなる。

ゾーン状態にするアイテム

戦闘中に「きせきのしずく」や「きせきのきのみ」を使えば簡単にゾーン状態にすることが可能。

きせきのしずく

きせきのしずくはバトルメンバー(4名)全員をゾーン状態にするので非常に便利。

ただし、イシの村(復興後)での購入金額は20万と高額なため、お金稼ぎでお金を大量に稼ぐといいでしょう。

ミリオンゼニー(転生)からも盗むことも可能(レアアイテム)。お宝ハンターを使えば簡単に盗めますが、ミリオンゼニー(転生)は非常に強く全滅する可能性もあるので、レベルが低いうちはおすすめしない。

まとめ

今回紹介した方法なら、きせきのきのみやきせきのしずく不使用でカミュ、マルティナ、シルビアなどを簡単にゾーンにすることが可能。お宝ハンター、スーパールーレット、スペクタクルショーを簡単に発動することができ、「エルフののみぐすり」・「オリハルコン」・「きせきのしずく」等のレアアイテムも短時間で簡単に入手できる。

ただし、味方が2名死亡しているので、レベル上げのときは死亡キャラに経験値が入らないので注意。