キングマーマン・邪の攻略法・倒し方

ドラクエ11sのキングマーマン・邪の情報。

キングマーマン・邪

キングマーマン・邪とは、ドラクエ11sに登場するボス級モンスター。暗黒の力に魅入られ邪悪に変化したキングマーマン。

リストID系統経験値ゴールド
502自然系24000P10000G

キングマーマン・邪の主な出現場所

時期主な出現場所
クリア後(過ぎ去りし時を求めた後)白の入江
  1. ナギムナー村の村長と話し、頼み事を引き受ける。
  2. 白の入江で、キングマーマン・邪とバトル。

キングマーマン・邪の落とすアイテム

ドロップアイテム

通常アイテムレアアイテム

キングマーマン・邪の主な行動

モンスター名主な行動
キングマーマン・邪1ターン2回行動、通常攻撃、するどいツメ、みずばしら、マヒャド(暴走)、ザオリク、ゾーン、クロスマヒャド(連係技)
1ターン3回行動(マーマンダイン・邪を全員倒した以降)
マーマンダイン・邪×4通常攻撃、するどいツメ、マホトーン、マヒャド、ゾーン

キングマーマン・邪の攻略法・倒し方

パーティの平均レベルは47程度を推奨。はくあいのゆびわ+3、ロイヤルチャームor氷のイヤリング+3等を装備して、マホトーンと氷属性の耐性を上げておく。

キャラクター装備一例
シルビア46メビウスの盾、はぐれメタルヘルム、はぐれメタルよろい
ほしふるうでわ・はやてのリング+3(先手が取れたら、氷のイヤリング+3とロイヤルチャームを装備)
ロウ46ふっかつの杖、ほしのサークレット、天使のローブ、はくあいのゆびわ+3、氷のイヤリング+3
セーニャ47セラフィムステッキ、メビウスの盾、はぐれメタルヘルム、天使のローブ、氷のイヤリング+3、ロイヤルチャーム
ベロニカ49ふっかつの杖、ほしのサークレット、天使のローブ、はくあいのゆびわ+3、はくあいのゆびわ+3

1ターン目で先手を取るのと、セーニャとベロニカがマホトーンにならないのがコツ。

まずは敵より先手を取れる必要があるので、素早さの上がるアイテムをシルビアorセーニャに装備(素早さは253あれば先手を取りやすい)。先手が取れずマホトーンを受けたらリセットしてやり直す。先手が取れたら氷のイヤリング+3やロイヤルチャームを装備して、レディファーストをセーニャへ。セーニャは自身に「キラキラポーン」をかける。

ベロニカは魔力覚醒からのイオグランデでひたすら攻撃しよう。2発でマーマンダイン・邪を全て倒せる。

セーニャはキラキラポーン使用後は、ベホマラーを毎ターン唱えれば問題ないでしょう。

シルビアは仲間に余裕があればベロニカにレディファーストをかけて攻撃優先、余裕がなければセーニャにかけて回復優先(ザオリクやベホマラー)。

ロウはベホマラーやヘナトスをキングマーマン・邪に唱えるといいでしょう。呪文を封じられたら、いやしの雨を唱える。

状態変化は幻惑、マホトーンがたまに効く。

キングマーマン・邪が一体になると1ターン3回行動になり攻撃が激化するので要注意。するどいツメが特に危険で、ゾーン状態だと390以上のダメージを受けることもありほぼ一撃でやられる。特にベロニカがやられたら攻撃手段がなくなるので、ザオリク・せかいじゅのは・ふっかつの杖(道具として使う)等で優先して蘇生させよう。

必勝法

1ターン目でユグノアの子守歌(主人公・ロウの連係技)を発動させ、主人公とシルビアをチェンジ。以降の流れは、上記と同じで魔力覚醒からのイオグランデを連発するとよいでしょう。