ボスの倒し方(DISC1)
イフリート HP:1068
「シヴァ」や「ブリザド」で攻めればOK。HPが減ってきたら、ドロー(ケアル)→「はなつ」でキャラクターにかければ問題ありません。
なお、「シヴァ」で攻撃するとイフリートの専用コメントが表示されます。
ビッグス(1回目) Lv9 HP:671 ウェッジ(1回目) Lv7 HP:551
ビッグスからは「エスナ」がドロー出来るので、ウェッジが現れるまでは可能な限りストックしておこう。
ウェッジが加わったら、どちらかのHPを0にするとエルヴィオレが登場します。
エルヴィオレ Lv9 HP:3083
「セイレーン」がドロー出来るので必ず入手しておくこと。 全体攻撃の特殊技「ストームブレス」が厄介なのでHPの回復は怠らないように。
基本的にG.F.で攻めれば問題ない。
X-ATM092 Lv9 HP:5672
特に苦戦する相手ではありませんが、時間制限があるので迅速に倒しましょう。
残りHPが最大値の80%以下になると、修復モードに入り逃げることが可能になります。弱点である雷属性の魔法で攻めればOK。
※修復モードに入ってからHPを0まで減らすと復活しますが、また修復モードにさせてから逃走するとAPが50獲得出来ます。
ディアボロス Lv8 HP:7200
「グラビデ」をドロー(ストック)し、「グラビデ」で攻撃しましょう。この方法だと、相手は「ケアルガ」をかけてくるので有利になります。
なお、ドロー(はなつ)だと「ケアルガ」は使ってこないので注意。 グラビデを数回使用しHPを削ったら、特殊技で一気に倒してしまおう。
デリング偽大統領 Lv7 HP:388
普通に戦えば問題なし。
ナムタル・ウトク Lv9 HP:2750
ステータス異常になったら、「エスナ」をドロー(はなつ)or「万能薬」ですぐに治療すること。
弱点は炎属性なので、「ファイア」や「イフリート」などで攻めよう。なお、「フェニックスの尾」を使用すれば一撃で倒せます。
セクレト+ミノタウロス Lv9 HP:2055 Lv7 HP:1208
まず、「ダブル」をドロー(はなつ)でキャラクターにかけて、その後「プロテス」や「レビテト」を唱えよう。
「爆砕滅殺兄弟鉄球弾」が強力ですが、レビテト状態だと回避出来ます。レビテトを所持していない場合は、シェルを唱えてダメージを軽減しましょう。
セクレト・ミノタウロスは一定時間ごとにHPを回復させる能力を持っていますが、レビテトをかければ無効にすることができます。
シュメルケ Lv8 HP:584
「カーバンクル」がドロー出来るので必ず入手しておくこと。 「マグマブレス」は「シェル」でダメージを軽減出来る。
なお、低確率で石化状態にもなるため、「エスナ」で回復させるとよい。
サイファー(1回目) Lv9 HP:476
スコール1人で戦うことになる。普通に戦えば問題ないです。
余裕があれば、「英雄の薬」を盗んでおきましょう。
イデア Lv8 HP:3400
「ファイガ・ブリザガ・サンダガ」など強力な魔法を使ってきます。「シェル」を唱えてダメージを軽減しよう。
回復は、ドロー(ケアルラ→はなつ)で行うとよい。
※こちらがリフレク状態になると、相手は「デスペル」しか使用してこないので、ひたすら「カーバンクル」を唱えていれば楽に倒せます。