【ドラクエ11s】リーズレットの倒し方・攻略法
ドラクエ11sのリーズレットの情報。
目次
リーズレット
リーズレットとは、ドラクエ11sに登場するボス級モンスター。はるか昔クレイモランを襲い禁書に封印された氷の魔女。
| リストID | 系統 | 経験値 | ゴールド | 
|---|---|---|---|
| 181 | ???系 | 8800P | 7000G | 
リーズレットの主な出現場所
| 時期 | 主な出現場所 | 
|---|---|
| 世界異変前 | クレイモラン城下町(ボス) | 
リーズレットの落とすアイテム
ドロップアイテム
| 通常アイテム | レアアイテム | 
|---|---|
| – | – | 
リーズレットの主な行動
1ターン2回行動、通常攻撃、こおりつくいき、ヒャダルコ、雪だるま(休み)、天の祈り(氷属性ダウン+命中率低下)、ゾーン
リーズレット戦の目標レベル・パーティー・装備編成
パーティーの平均レベルは20後半〜30程度あれば十分でしょう。
クレイモラン城下町(キャンプ地の商人)で氷属性の耐性が上がる防具(氷のイヤリング、まほうの法衣、毛皮のフード等)が購入可能なので各キャラクターに装備。
| キャラクター | 役割 | 
|---|---|
| マルティナor 主人公  | さみだれ突き 渾身斬り  | 
| シルビアor ロウ  | ハッスルダンス、バイシオン ベホマラー、ドルマ  | 
| セーニャ | キラキラポーン、氷の旋律 | 
| ベロニカ | ルカニ、魔力覚醒→メラミ | 
リーズレットの倒し方
氷属性の全体攻撃を多用してくるため、プリンスコート、毛皮のフード等を装備して、氷属性の耐性を高めておこう。
属性攻撃は炎が効きやすいので、呪文はメラミが有効。
マルティナは毎ターンさみだれ突き、シルビアはバイシオンをマルティナに2回かけたら、それ以降はハッスルダンス。
セーニャはキラキラポーンを自身とシルビアにかけ、氷の旋律で耐性を上げておく。余裕があれば他のキャラにもキラキラポーンをかける。
ベロニカはルカニで守備力を下げたら、魔力覚醒からのメラミで攻撃。
攻略ポイント
ハッスルダンスやベホマラー等の全体回復が可能なキャラは最低1人パーティーに入れておくと安全です。
天の祈り後は命中率が低下するが、マルティナのさみだれ突きは4回攻撃なので気にせずガンガン攻めよう。
