裏技・小ネタ・豆知識
Sランクを獲得する条件
- 3:30:00未満でクリアする。
- 救急スプレーの使用回数によりランクが上下します。
- インクリボンの使用回数によりランクが上下します。
- 隠し武器を使用するとランクが下がります。なお、サブマシンガン(武器庫)+ロケットランチャー(スーパータイラント戦で入手)はランクに影響しません。
救急スプレーとインクリボンは両方の使用回数によって変化します。
救急スプレーを1回も使用していない場合は、インクリボンは最高6つ。
救急スプレーを1回使用した場合は、インクリボンは最高3つ。救急スプレーを2回使用した場合は、インクリボンを1度も使用しないこと。
隠しアイテム(スペシャルキー)の入手方法
アイテムを入手せずに警察署正面玄関に辿りつく。すると、地下の吹き抜け通路にブラッドゾンビが出現しています。倒すと、「スペシャルキー」を入手することができる。
画面ヒビ割れショット
主人公が画面に対して完全に正面の時に、ハンドガンで攻撃すると画面にヒビが入る。
The 4th survivor 出現条件(ハンク編)
NORMALの裏プレイをSランクでクリアする。
The 4th survivor 出現条件(豆腐編)
NORMALを表→裏→表→裏→表→裏とクリアし、そのうちの裏プレイで1回Sランクを取る。
3回目の裏で初めてSランクを取ると、4回目以降の裏プレイ時に出現する。
隠し武器(サブマシンガン)
救急スプレーを1度も使用せずに裏プレイをSかAランクでクリアする。
隠し武器(ガトリングガン)
セーブを1回もしないで、裏プレイをSかAランクでクリアする。
隠し武器(ロケットランチャー)
2:30:00以内に表or裏プレイをSかAランクでクリアする。
ハンク・豆腐編の裏技(空中バグ)
階段をのぼらずにタイラントが来るまで待ちます。しばらく待つとタイラントがやってきますが、階段の手すりに引っかかって先に進んで来ません。
階段をのぼったら、すぐに180度回転(階段の方向)し、走りながらタイラントに近づきます。
攻撃を仕掛けてきたら、□or○ボタンを押します。成功すると階段の方向に吹き飛ばされて宙に浮いています。
※攻撃を仕掛けてくる前に、ボタンを押してしまうと階段を下りてしまいます。当たった直後に押せばこのバグ技は成功しやすいと思えます。
また、走りながらタイラントに当たらないと意味無いので注意。ちなみに、体力がFineでないと成功しにくくなります。
このバグ技が成功した後は壁を突き抜けたりすることも可能。しかし、敵の攻撃は回避できません。また、プレイ中は2度と正常には戻らないと思うのでご注意。
透明G出現(レオン編のみ)
電気機関車内部でエイダがGの爪に襲われるイベントがあります。この後、外に出るとG・第2or第3形態とバトルになります。
しかし、外に出ずに穴に向かって無限ロケットランチャーをひたすら(約10~20回ぐらい)打ち続けると、透明Gが出現する。
アリゲーター出現について
表プレイの下水道-ゴミ運搬路でアリゲーターを高圧ボンベで爆死させなかった場合は、裏プレイでも出現するので注意。
裏プレイ時で出現させたくない場合は、表プレイ時で爆死させた方がよいでしょう。
武器庫のロッカーについて
武器庫には「サブマシンガン」+「サイドパック」があり、表プレイで入手したかによって、裏プレイではそのアイテムを入手することはできません。
例えば、表プレイで「サブマシンガン」を入手していた場合は、裏プレイ時では「サブマシンガン」を入手できないと言うこと。
培養実験室への入り方
「表プレイ時に電算室で指紋登録→イーストエリア通路のパネルに指紋照合」+「裏プレイ時に電算室で指紋登録→イーストエリア通路のパネルに指紋照合」。これで入れるようになる。
ちなみに、表プレイでは培養実験室に入ることは不可能。
弾薬を無限にする方法(ブロッサムさんからの情報)
ゲームを開始、行動可能になったらセレクトボタンを押します。
その後、コントローラー設定の画面にし、R1を押しながら、□ボタンを10回連打するとAUTOが白~赤に変わり、弾数が無限になります。
この裏技はデュアルショック版に対応しています。また、弾数無限の裏技をやってセーブすれば普通のBIO2でも無限のままです。
G第4バグ
G第4が障害物の上に乗っかっている時に噛み砕きをくらうと、稀に空中に浮かぶバグが発生します。