ハンク編

ポイント

ハンクでクリアするには、弾薬+体力をどれだけ温存できるかがポイントになります。所持している弾薬数は豊富ですが、敵の数が多いので使いすぎないように。敵の数や配置は決まっているので、何度も挑戦してクリアできるよう頑張りましょう。

浄水室~下水道北口

すぐ近くに女ゾンビがいるので、ハンドガンで攻撃、または避けていきます。

避け方のポイントはまず女ゾンビに近づきます。すると女ゾンビが振り返ってくるので、すかさず後退して、横からすり抜けて行きましょう。

中央にいるゾンビの避け方は、近づいて動き出したら横からすり抜けます。 扉付近に2体ゾンビがいるので避けるのは非常に難しいです。ショットガンで2体まとめて倒してしまおう。

物置前通路

目の前にいるゾンビは、ハンドガンかショットガンでダウンさせよう。 残りのゾンビも同様のやり方で。余裕があれば避けてみましょう。

また、このエリアではダメージをくらってはいけません。

地下水路

このエリアではダメージの心配はほとんどありませんが、厄介なのは大クモの毒液。毒状態になってしまったらリセットしよう。また、大クモ×2は倒す必要はなし。

犬舎

ここは非常に簡単です。まず、十字ボタンの上+×ボタンを押しっぱなしにしていれば当たることはありません。ノーダメージで扉まで行けると思います。

B1西側通路

這いずりゾンビが目の前にいるので注意。ハンドガンで倒すか、避けていこう。 画面が切り替わるとゾンビ2体がいますが、避けるのはそれほど難しくありません。壁に当たりながら扉まで直行すればまず当たらないと思います。

地下駐車場

ゾンビ犬×3が襲い掛かってきますが、このエリアは広いので避けるのは容易。当たらずに扉まで直行しよう。

B1東側通路

ここはカラスが複数います。倒す必要はありません。

襲われた場合は、レバガチャで素早く振りほどきましょう。

1F東側廊下

ゾンビ犬が3匹もいて、しかも通路が狭いです。

まず、最初のゾンビ犬にハンドガンなどで攻撃して転倒させます。その隙に扉まで直行します。他のゾンビ犬は無視。

東側オフィス

直進するとゾンビがいます。ゾンビの奥にある扉は開きませんので注意。 ゾンビが大量にいます。全部倒す必要はないので、邪魔なゾンビだけを倒して1Fロビーに向かいましょう。

1Fロビー

ここもゾンビが大量にいますが、あせることはないです。

扉の方に体を向けたら直進します。素早く移動すればゾンビに当たることはないと思います。ただし、少しでもずれるとゾンビに当たってしまうので注意。

ホール

ここは敵がいません。現在の状態がFineで回復類を1つも使用していないのがベスト。

受付

大クモの毒液に注意。倒す必要はありません。

1F西側廊下

ここはリッカーが3体もいます。しかし倒す必要はありません。

まず、1体目は直進すれば普通に避けられます。 2体目も運がよければ避けられます。少しずれると爪攻撃をくらってしまいます。

3体目は飛び爪攻撃を使用してくることがあります。当たらないように注意。最低でもここでのダメージは1~2回まで。

会議室前廊下

奥まで直進します。右にさしかかるとイビーがいます。マグナムで倒すか、強行突破で進みましょう。

ちなみにここにいるのは毒イビーではないので安心して下さい。ここでのダメージは3回まで。

暗室前廊下

2体とも毒イビーなので注意。倒すのも面倒なので強行突破しよう。

まず、毒液を噴射してくるので、後退して避けます。毒液が地面に落ちたら、壁に当たりイビーに突っ込んで行きます。レバガチャを行い、イビーの横を通ります。

ここでのダメージは1回が理想。正面からイビーに突っ込んで行くと、何度もレバガチャを行うはめになるので注意。

石像の廊下

階段をのぼったら、タイラントが来るまで待っています。少しスペースがあるので避けるのはそれほど難しくありません。なるべくダメージをくらわないようにしよう。

2F西側廊下

這いずりゾンビと腹ばいゾンビが大量にいます。倒す場合は、ハンドガンなどでじっくり料理してやろう。ここでもノーダメージが理想です。

2Fロビー

リッカー改が3体います。素早く行動するのがポイントです。

まず、目の前にいるリッカー改に近づくと、舌で攻撃してきます。それを避けて、奥に進みます。

1体目のリッカー改の攻撃を避けて、図書室の扉に向かおうとすると、もう1体のリッカー改が飛び爪攻撃を使用してきます。悲鳴が聞こえたら、立ち止まります。

その後、扉まで直行。飛び爪攻撃を使用してこなかったら、爪攻撃を使用してきます。ここでのダメージは1回まで。

図書室

特になし。

ホール2F

毒イビーが2体います。マグナムで倒すか、強行突破で進もう。毒状態になったら回復すること。

待合室

ゾンビが大量密集していますがここはノーダメージで行くことが可能。

しかし、まだ弾丸に余裕があるならショットガンで素早く倒してしまおう。無理して避ける必要はありません。

美術室前廊下

ここも大量にゾンビがいるので、ショットガンで倒してしまおう。

2F東側廊下

タイラントがいますが倒す必要はなし。体力に余裕があるなら強行突破で進みましょう。屋上に行けばクリアです。

その他

Posted by 管理者