⑥処理場のストーリークリア手順
バイオハザード0(GC版)の処理場のストーリー攻略チャート(処理場入口~エンディング)
- 1. 処理場のストーリー攻略チャート
- 2. 処理場マップ
- 3. 処理場入口
- 4. 中央制御室(上)
- 5. 中央制御室(下・B6)
- 6. 連絡通路A(B6)
- 7. レストルーム
- 8. 庭(B7)
- 9. 水槽室
- 10. 水槽室前通路
- 11. 貯水室(B8)
- 12. 水槽室
- 13. 連絡通路A
- 14. ポンプ室下層
- 15. ポンプ室上層
- 16. ポンプ室下層
- 17. 連絡通路B
- 18. 処理場宿舎
- 19. 浄化室
- 20. 浄化室前通路
- 21. 電源兼空気調整室
- 22. 最終処理室(下)
- 23. 最終処理室(上)
- 24. 電源兼空気調整室
- 25. ダム管理塔(上)
- 26. 第1研究室
- 27. 第2研究室
- 28. 電源兼空気調整室
- 29. 連絡通路A
- 30. ダム管理塔(下)
- 31. 第2研究室
- 32. 第1研究室
- 33. 庭
- 34. 処理場宿舎
- 35. ダム管理塔(下)
- 36. 連絡通路
- 37. マイクロ波焼却炉室
- 38. 搬入口
- 39. 倉庫
処理場のストーリー攻略チャート
処理場がラストステージになります。エンディングまで。
処理場マップ
B5

B6

B7

B8

B9

処理場入口
イベント発生。
中央制御室(上)
ダムエリア電源パネルを操作し、電力を回復。
セーブをしたらリフトをおります。
入手アイテム
ハンドガンの弾(30発)、ポリタンク、グリーンハーブ(EASY)、インクリボン
中央制御室(下・B6)
ゾンビ3体は無視してもいいですが、避けるのに自信がなければショットガンの上方攻撃で頭部を破壊しましょう。
入手アイテム
空きビン、グリーンハーブ、レッドハーブ
連絡通路A(B6)
擬態マーカスは出現した直後に火炎ビンで攻撃するか、横から通り抜けましょう。
レストルーム
ゾンビはショットガンで倒します。「処理場のマップ」を入手。
階段をおります。
入手アイテム
空きビン、処理場のマップ
庭(B7)
特に無し。
入手アイテム
グリーンハーブ(EASY、NORMAL)、レッドハーブ(EASY、NORAML)
水槽室
特に無し。
入手アイテム
ショットガンの弾
水槽室前通路
階段をおります。ヒルは無視してOK。
貯水室(B8)
イベント発生。体力が低下していたらビリーが所持している救急スプレーで回復します。
水槽室まで戻ります。
水槽室
向こう岸の「バルブハンドル」を入手するには、3つの木箱を動かして橋を作り、給排水を行います。
そのままだと柵が邪魔なため、レベッカが管理装置で柵を動かし(左回転または右回転)、ビリーが木箱を移動させます。
バルブハンドルを入手したら、庭→レストルーム(B6)→連絡通路Aに向かいます。
入手アイテム
バルブハンドル
連絡通路A
以前に擬態マーカスを倒した場合はゾンビ3体がいるので、ショットガンやカスタムハンドガンで倒します。
取っての無いドアの前で、「バルブハンドル」を使用。擬態マーカスを倒してない場合は、ダッシュでAボタンを連打しながら扉まで移動すれば攻撃を受ける前に入れます。
ポンプ室下層
すぐ近くのハシゴをのぼります。
入手アイテム
ハンドガンの弾(30発)
ポンプ室上層
ゾンビはカスタムハンドガンやショットガンで倒します。
赤いタンクから、「赤い薬品」を採取。
入手アイテム
グリーンハーブ×2、レッドハーブ(EASY)、赤い薬品(赤いタンクを調べる)、調査隊員のメモ2
ポンプ室下層
東の扉付近のゾンビ3体はカスタムハンドガンやショットガンで倒します。
連絡通路B
ハンター2体は、カスタムハンドガン、ショットガン等で倒します。弾薬に余裕があれば硫酸弾でもOK。
処理場宿舎
セーブをします。
入手アイテム
ハンドガンの弾30発(EASY、NORMAL)、ハンドガンの弾(HARD30発、NORMAL入手不可)、焼夷弾、グリーンハーブ、レッドハーブ、救急スプレー、インクリボン(EASYは6個)、バッテリー液について
セーブをしたらインクリボンは床に置きます。
現在の所持アイテム(NORMAL)
アイテム | |
---|---|
レベッカ | 火炎ビン15、ショットガン、ショットガンの弾36、カスタムハンドガン、ハンドガンの弾54 |
ビリー | グレネードランチャー(硫酸弾6)、マグナム、マグナムの弾6、焼夷弾14、救急スプレー |
浄化室
階段をおります。
浄化室前通路
ラーカー(カエル)が出現したら無視してOK。
電源兼空気調整室
ゾンビ3体は、カスタムハンドガンやショットガンで倒します。
レベッカは待機させ、ビリー1人でリフトをおります。
入手アイテム
ショットガンの弾、焼夷弾(EASY)、処理場管理人の日記
最終処理室(下)
Boss:プロトタイラントとバトル。
バトル終了後、スイッチを押しハシゴをのぼります。
最終処理室(上)
「コンピューターの基盤」を入手。
電源兼空気調整室に戻ります。
入手アイテム
コンピューターの基盤
電源兼空気調整室
ゴンドラ操作盤に、「コンピューターの基盤」を取り付けます。
レベッカがゴンドラに乗ります。乗る前にアイテム欄は2つ空けておきます(カスタムハンドガンとハンドガンの弾はビリーに渡します)
ダム管理塔(上)
ダムの水門を開閉するレバーを回します。
入手アイテム
硫酸弾
第1研究室
プレイグクローラーはショットガンで倒します。
デスクの上にある「工業用水」を入手。
青いタンクから、「青い薬品」を採取。「赤い薬品」と調合し、「硫酸」を入手。これと「工業用水」を組み合わせて、「バッテリー液」を入手。
階段を下ります。
入手アイテム
硫酸弾(EASY、NORMAL)、青い薬品(青いタンクを調べる)、工業用水
第2研究室
特に無し。ビリーにチェンジ。
電源兼空気調整室
リフトをおり、連絡通路Aの扉へ。
連絡通路A
ラーカー(カエル)は無視してOK。
入手アイテム
グリーンハーブ×2
ダム管理塔(下)
ゾンビ2体はカスタムハンドガンで倒したら、グレネードランチャー、マグナム、マグナムの弾を床に置きます。
北西の扉のロックを外します。
入手アイテム
ハンドガンの弾(NORMAL以外は30)、ショットガンの弾(EASYは×2)
第2研究室
レベッカと合流。レベッカを持ち上げ、「高出力バッテリー」を入手。
共同捜索に切り替え、プレイグクローラー×2は、ショットガンやカスタムハンドガン、火炎ビンなどで倒します。
「高出力バッテリー」+「バッテリー液」を組み合わせ、階段をのぼります。
入手アイテム
高出力バッテリー
第1研究室
扉のロックを外します。
貯水室→水槽室前通路→水槽室→庭に向かいます。
庭
片方が木箱の上に乗り、もう一人がバッテリー穴に、「高出力バッテリー」を入れて、リフトのスイッチを押します。「カードキー」を入手。
この後はダム管理塔(下)まで戻りますが、強敵が控えているので、先に中央制御室か処理場宿舎に立ち寄ってセーブをしておきましょう。追加のゾンビはカスタムハンドガンやショットガンで倒します。
入手アイテム
カードキー
処理場宿舎
セーブをします。ダム管理塔(下・B9)まで戻ります。
ダム管理塔(下)
カード読み取り装置前で、「カードキー」を使用。グレネードランチャー、マグナム、マグナムの弾を拾います。
連絡通路
特に無し。
入手アイテム
マグナムの弾
マイクロ波焼却炉室
Boss:女王ヒル第1形態とバトル。
バトル終了後、「パイロット坑のカギ」を2つ入手。
単独行動にし、それぞれカギ穴の前に立ち「パイロット坑のカギ」を使用。
入手アイテム
マグナムの弾(EASY、NORMAL)、パイロット坑のカギ×2(女王ヒル第1形態戦終了後)
搬入口
セーブをします。リフトを作動。
入手アイテム
ハンドガンの弾(30発)、ショットガンの弾、榴弾、焼夷弾(EASY)、グリーンハーブ(EASY)、レッドハーブ(EASY)、グリーンハーブ、レッドハーブ、救急スプレー×2、インクリボン
現在の所持アイテム(NORMAL)
アイテム | |
---|---|
レベッカ | 火炎ビン15、ショットガン、ショットガンの弾45、マグナム、マグナムの弾11 |
ビリー | グレネードランチャー(焼夷弾3)、硫酸弾12、榴弾6、救急スプレー×2 |
倉庫
Boss:女王ヒル第2形態とバトル。前半戦はひたすら攻撃します。
後半戦は女王ヒルの攻撃がレベッカにいかないよう、ビリーがショットガン等で攻撃し注意をひきつけます。
レベッカが4箇所のロックを解除すればエンディングです。お疲れ様でした。
入手アイテム
ゲート開閉マニュアル(後半戦)