ボスの倒し方(世界崩壊後)
- 1. フンババ HP:28000 弱点:毒
- 2. しょくしゅ(左上) HP:4000 弱点:無し しょくしゅ(右上) HP:5000 弱点:無し しょくしゅ(左下) HP:6000 弱点:炎 しょくしゅ(右下) HP:7000 弱点:水・冷
- 3. デュラハン LV:37 HP:23450 弱点:炎
- 4. デスゲイズ HP:55555 弱点:聖・炎
- 5. フンババ HP:26000 弱点:毒
- 6. ストームドラゴン HP:42000 弱点:雷
- 7. キングべヒーモス HP:19000 弱点:毒・炎 キングベヒーモス(アンデット) HP:19000 弱点:聖・炎
- 8. レーブ(上) HP:15000 弱点:水・冷 スエーニョ(右) HP:12500 弱点:無し ソーニョ(左) HP:10000 弱点:炎
- 9. アレクソウル HP:23066 弱点:冷
- 10. チャダルヌーク HP:56000 弱点:炎
- 11. ホーリードラゴン HP:18500 弱点:無し
- 12. マジックマスター HP:50000 弱点:無し
- 13. アースドラゴン HP:28500 弱点:水・風
- 14. ヒドゥン HP:25000 弱点:水・地・炎
- 15. レッドドラゴン HP:30000 弱点:水・冷
- 16. フリーズドラゴン HP:24400 弱点:炎
- 17. ヴァリガルマンダ HP:30000 弱点:炎
- 18. ウーマロ HP:17200 弱点:毒・炎
- 19. アルテマバスター HP:55000 弱点:無し
- 20. イエロードラゴン HP:32400 弱点:水
- 21. インフェルノ HP:30800 弱点:雷 ラフ(左) HP:8000 弱点:冷 ケトゥ(右) HP:11000 弱点:炎
- 22. スカルドラゴン HP:32800 弱点:聖・炎
- 23. ガーディアン HP:60000 弱点:水・冷
- 24. 鬼神 HP:58000 弱点:毒
- 25. 魔神 LV:73 HP:63000 弱点:聖
- 26. 女神 HP:44000 弱点:無し
- 27. かお(上) HP:30000 弱点:炎 ながいうで(左) HP:33000 弱点:なし みじかいうで(右) HP:27000 弱点:水
- 28. きかい(上) HP:24000 弱点:雷 とら(下) HP;30000 弱点:冷 まほう(左) HP:30000 弱点:地 なぐる(右) HP:28000 弱点:毒
- 29. まりあ(上) HP:9999 弱点:無し ねむり(下) HP:40000 弱点:無し
- 30. ケフカ HP:62000 弱点:無し
フンババ HP:28000 弱点:毒
ティナが戦うことになりますが、ダメージを与えることは不可能です。ティナがやられたら他のキャラが戦闘を引き継ぎます。
毒属性の「バイオ」や「ポイズン」で攻撃。マッシュの「メテオストライク」も効果的です。フンババの魔法攻撃はセリスの「まふうけん」で封じることができるので怖くないです。
はりせんぼんでキャラが死なないように、最低HP1001以上は残しておきましょう。
しょくしゅ(左上) HP:4000 弱点:無し しょくしゅ(右上) HP:5000 弱点:無し しょくしゅ(左下) HP:6000 弱点:炎 しょくしゅ(右下) HP:7000 弱点:水・冷
「バイオ」がとても有効です。4体すべてに効果があり、ターンごとスリップで追加ダメージを与えることができます。「バイオ」や「ポイズン」を使用してくるため、リフレクトリングを装備して戦うのが有効だ。
デュラハン LV:37 HP:23450 弱点:炎
炎属性の攻撃を中心に戦いましょう。冷気属性を多様してきます。中でも「ノーザンクロス」をくらうと氷漬けになってしまいます。
しかし、氷漬けになってもある程度時間がたてば自然に回復するうえ、ファイアなどで異常を回復することもできるため、それほど気にしなくてもOKだ。
デスゲイズ HP:55555 弱点:聖・炎
「レベル5デス」を使用してくるため、パーティのレベルには気をつけよう。使用してくる「エアロガ」は、「リフレク」や「まふうけん」ともに効果がないので注意。
弱点が聖・炎属性なので、「ホーリー」や「ファイガ」で攻めるといいです。逃走した場合でも与えたダメージは蓄積されているので、何度か繰り返し戦っていればいつかは勝てます。
フンババ HP:26000 弱点:毒
前回と同様の方法でOK。また、ある程度ダメージを与えると、「フンババブレス」でキャラがランダムで吹き飛ばされます。
その後、ティナが加わります。「はりせんぼん」に注意しながら、「バイオ」などで攻めていけばいいです。
ストームドラゴン HP:42000 弱点:雷
伝説の8竜の1体。8竜の中でも1、2を争うほどの強さです。弱点が雷属性なので、「サンダガ」などで攻撃するといい。
特殊攻撃の「だいせんぷう」は、HPを1/16にされて危険なので、これをくらったら真っ先に回復します。また、「らいじんのたて」を装備していれば「エアロガ」や「かまいたち」を無効にすることが可能。
キングべヒーモス HP:19000 弱点:毒・炎 キングベヒーモス(アンデット) HP:19000 弱点:聖・炎
「ブリザガ」や「ホーリー」などの強力な魔法を使うので、「まふうけん」を活用しましょう。しかし、「メテオ」だけは吸収できないので注意。弱点の炎・毒属性で攻撃するといいです。
アンデット状態のときも同様のやり方で大丈夫ですが、「せいすい」を使用すれば一撃で倒すことも可能です。
レーブ(上) HP:15000 弱点:水・冷 スエーニョ(右) HP:12500 弱点:無し ソーニョ(左) HP:10000 弱点:炎
まず、最初にレーブから倒してしまいます。次にソーニョを倒す。弱点の属性攻撃で戦えば苦戦はしないと思います。
アレクソウル HP:23066 弱点:冷
弱点が冷気属性なので、「ブリザガ」などで集中攻撃します。
チャダルヌーク HP:56000 弱点:炎
炎属性が弱点なので、「ファイガ」などで集中攻撃します。女神の時に攻撃すると特殊攻撃を使用してくるため、悪霊の時に攻撃します。
ホーリードラゴン HP:18500 弱点:無し
8竜の中の1匹。魔法しか使用してこないため、「リフレクトリング」を装備していればまったくダメージを受けません。
属性が聖なので、「ホーリー」以外の魔法で攻めるとよい。「アルテマ」や「フレア」などが特に有効です。
マジックマスター HP:50000 弱点:無し
3属性の魔法をはじめ、「アルテマ」まで使用してきます。ある程度ダメージを与えると、バリアチェンジを連発してくる。
間違えて回復させないように、無属性の「フレア」や「アルテマ」で攻撃しましょう。また、HPが少なくなると、一撃必殺の「アルテマ」を使用してくるので、事前に誰か1人に「リレイズ」を唱えておくのがベスト。
アースドラゴン HP:28500 弱点:水・風
8竜の中の1匹。弱点の水・風属性で攻撃しましょう。「クエイク」や「ランドスラインド」は「レビテト」で回避できます。
しかし、「じゅうりょく50」で「レビテト」を無効化されるので、「てんしのはね」を装備したほうが安全です。
ヒドゥン HP:25000 弱点:水・地・炎
幻の技「グランドトライン」を使う、世界で唯一のモンスター。弱点の聖・炎属性で攻撃しましょう。エレボス4体と一緒に出るので、先に「アルテマ」で一掃しましょう。
レッドドラゴン HP:30000 弱点:水・冷
8竜の中の1匹。水・冷気属性に弱いので、「ブリザガなどが有効です。「アルテマ」も効果的です。
フリーズドラゴン HP:24400 弱点:炎
8竜の中の1匹。弱点である炎属性で攻撃しましょう。
ヴァリガルマンダ HP:30000 弱点:炎
「アイスシールド」を装備していれば役に立ちます。弱点である炎属性で攻撃しましょう。
ウーマロ HP:17200 弱点:毒・炎
弱点である毒・炎で攻撃します。
アルテマバスター HP:55000 弱点:無し
水・地・聖・風・毒の5つの属性を持ち、弱点は無し。特殊攻撃も強力なものを使用してくるため強敵です。
無属性で大ダメージを与えられる「アルテマ」を主体に攻撃するとよい。
イエロードラゴン HP:32400 弱点:水
8竜の中の1匹。「らいじんのたて」を装備しておくと、すべての攻撃が吸収可能です。弱点である水属性で攻撃しましょう。
インフェルノ HP:30800 弱点:雷 ラフ(左) HP:8000 弱点:冷 ケトゥ(右) HP:11000 弱点:炎
3体いてそれぞれ弱点が違うので、1体ずつ倒すのが面倒なら「アルテマ」を使用したほうが楽です。
スカルドラゴン HP:32800 弱点:聖・炎
8竜の中の1匹。弱点である聖・炎属性で攻撃しましょう。ステータス異常に陥る特殊攻撃を使用してきますが、「リボン」を装備していれば安心です。
ガーディアン HP:60000 弱点:水・冷
雷属性の「サンダガ」や「アルテマ」などで攻めましょう。
鬼神 HP:58000 弱点:毒
三闘神のうちの1体の石像。「ブラスター」による一撃死を防ぐため、「セーフティビット」を装備させておこう。
弱点の「バイオ」ではあまりダメージを与えられないので、「アルテマ」や「フレア」などで攻撃するほうが有効。防御力がかなり高いので、直接攻撃はあまり効果がない。
魔神 LV:73 HP:63000 弱点:聖
三闘神のうちの1体でもっとも高いHPを誇る。攻撃力も高く、物理攻撃を受けると、「まじんのいかり」で反撃を受けてしまうので、全員後列にしておこう。
弱点である「ホーリー」で攻撃しよう。「フォースフィールド」を使用してきたら、無属性の「アルテマ」で攻撃。
女神 HP:44000 弱点:無し
三闘神のうちの1体で、唯一女性の姿を持つ。「アルテマ」などでダメージを与えましょう。また、ステータス異常に陥る特殊攻撃を使用してくるため、「リボン」は必須です。
かお(上) HP:30000 弱点:炎 ながいうで(左) HP:33000 弱点:なし みじかいうで(右) HP:27000 弱点:水
「アルテマ」でひたすらダメージを与えていきましょう。「クエイク」を使用してくるため、「レビテト」を唱えるとよい。
きかい(上) HP:24000 弱点:雷 とら(下) HP;30000 弱点:冷 まほう(左) HP:30000 弱点:地 なぐる(右) HP:28000 弱点:毒
4体もいて、1体ずつ倒していくのも面倒なので、全体攻撃の「アルテマ」や「メテオ」を中心に戦います。「むげんとうぶ」なども有効です。
まりあ(上) HP:9999 弱点:無し ねむり(下) HP:40000 弱点:無し
初めにまりあを倒してしまいます。どちらも「アルテマ」や「メテオ」を中心に戦うとよい。
ケフカ HP:62000 弱点:無し
ラスボス。特に弱点がないので、「アルテマ」や「メテオ」、「フレア」の無属性で攻撃するとよい。また、「こころないてんし」をくらうと、全員にHPが1にされてしまうのですぐに回復すること。
「アルテマ」や「はかいのつばさ」などの高威力を持つ攻撃を使用してくるため、「リレイズ」を唱えておくと安全。「ウィークメーカー」で弱点を作るという作戦もありです。とにかくラストなので、今持っている全ての力で挑みましょう。