FF5 攻略 PS版
FF5(ファイナルファンタジー5)SFC版の攻略サイトです。攻略チャート、アイテム・ジョブリスト、アビリティ、ボスの倒し方、小ネタ・裏技・豆知識等等。
目次
FF5 攻略 最新記事
FF5 初心者用ガイド
FF5ではジョブシステムを採用。ストーリーが進むにつれてジョブの種類が増えていきます。ジョブはナイトだけ、モンクだけにするより、ナイト、シーフ、白魔道士、黒魔道士などバランスよく振り分けます。
侍が修得する「銭投げ」はゲームバランス崩壊するほど強力なので、ストーリーで行き詰った場合は奥の手として使うと良いでしょう。ぜになげに頼ると簡単すぎて物足りなくなりますので注意。
FF5 攻略チャート
第一世界⇒第2世界⇒第3世界に発展していくので、新しい世界に突入する前にやり残しがないか確認しておきましょう。例えば、召喚獣のカーバンクル等は期間限定エリアなため、第2世界で逃すと2度入手できなくなります。
- 【FF5】【次元のはざま】攻略チャート⑨(砂漠~ラストフロア)【エンディング】
- 【FF5】攻略チャート⑧(イストリーの滝~沈んだウォルスの塔)【第三世界】
- 【FF5】攻略チャート⑦(ムーアの大森林~大海溝)【第三世界】
- 【FF5】攻略チャート⑥(タイクーン城~ピラミッド)【第三世界】
- 【FF5】攻略チャート⑤(ゼザの船団~エクスデス城)【第2世界終了】
- 【FF5】攻略チャート④(無人島~サーゲイド城)【第二世界】
- 【FF5】攻略チャート③(イストリーの村~遺跡に落ちた隕石)【第一世界終了】
- 【FF5】攻略チャート②(ウォルス城~クレセントの町)【第一世界】
- 【FF5】攻略チャート①(タイクーン隕石~ウォルスの町)【第一世界】
FF5 ボス攻略
ストーリー上、ギルガメッシュとは何度か対戦することになりますが、彼からはレアアイテムの「源氏シリーズの防具」が盗めるので、遭遇したら忘れずにゲットしておきましょう。
FF5 ジョブ
- 【FF5】水のクリスタル(ジョブ)
- 【FF5】風のクリスタル(ジョブ)
- 【FF5】ものまねし・すっぴん
- 【FF5】踊り子
- 【FF5】薬師
- 【FF5】竜騎士
- 【FF5】侍
- 【FF5】狩人
- 【FF5】吟遊詩人
- 【FF5】風水士
- 【FF5】魔獣使い
- 【FF5】忍者
FF5 アビリティ
FF5の各種アビリティ。シーフの「とんずら、ダッシュ、ぬすむ」は早い段階で修得させておくと便利です。
FF5 その他攻略情報
- 【FF5】アビリティリスト(魔法・技・召喚獣等)
- 【FF5】防具リスト
- 【FF5】武器リスト
- 【FF5】大事なものの入手場所
- 【FF5】道具の入手場所
- 【FF5】ボスの倒し方(次元のはざま)
- 【FF5】ボスの倒し方(第3世界)
- 【FF5】ボスの倒し方(第2世界)
- 【FF5】裏技・小ネタ・豆知識
- 【FF5】ボスの倒し方(第1世界)