Final Chapterのシナリオ攻略チャート
バイオハザード4(GC版)のFinal Chapterのシナリオ攻略チャート
目次
Final Chapterのシナリオ攻略チャート
バイオ4のラスト。
旧手術室
奥の扉に向かいます。
主な入手アイテム
場所 | 固定アイテム |
---|---|
通路 | ショットガンの弾、ハーブ(黄)、教団の最終目的 |
鉄骨塔前
武器商人とタイプライターがあります。
武器改造
マインスロアーを限定仕様に改造しておくとラスボス戦が楽になります。
主な入手アイテム
場所 | 固定アイテム |
---|---|
武器商人周辺 | マシンピストルの弾(木箱)、焼夷手榴弾(木箱)、ハーブ(緑) |
鉄骨塔
イベント発生。 サドラー(ラスボス)とバトル。
戦闘終了後、「ジェットスキーのカギ」を入手。時間制限があるためすぐに島から脱出します。カウントが0になるとゲームオーバー。
サドラー(ラスボス)の倒し方
マインスロアー(限定仕様)や手榴弾で戦うと楽に倒せます。
マインスロアーまたは手榴弾を1発⇒サドラーが倒れたら、至近距離から目玉をマグナム(キラー7)またはショットガン(セミオート)1発⇒よじ登りナイフ⇒マインスロアーまたは手榴弾⇒以下繰り返し。
サドラーの体力を半分以下まで減らしたらロケットランチャー(特殊弾)を入手できます。特殊弾は1発しかないので、慎重に狙い撃ちましょう。
主な入手アイテム
場所 | 固定アイテム |
---|---|
– | ショットガンの弾(ドラム缶周辺)、手榴弾(ハシゴ周辺)、ハーブ(緑)(ハシゴ周辺) |
その他 | ロケットランチャー(特殊弾)(サドラーの体力を半分以下に減らす)、100000PTAS(サドラーの戦利品) |
地下水脈
奥に進みジェットスキーに乗り込みます。
走行中に岩や壁に衝突したり、後方から迫ってくる水流に飲み込まれるとゲームオーバーになってしまうので注意。
出口まで行けばエンディングです。
Final Chapter終了時点の所持アイテム

アタッシュケース内 | |
---|---|
武器・弾薬 | ハンドガン(レッド9)、ショットガン(セミオート)、ライフル(セミオート)、マインスロアー、マグナム(キラー7)、手榴弾8、焼夷手榴弾4、閃光手榴弾3 ハンドガンの弾28、ショットガンの弾15×3、ショットガンの弾10、ライフルの弾10、マグナムの弾10 |
回復アイテム | ハーブ(緑+赤+黄)×6 |
お宝 | – |
お金(累計) | 270520PTAS |
クリア後
クリアデータからハンドガン(マチルダ)と無限ロケットランチャーを購入できるようになります。
ミニゲームのエイダ・ザ・スパイをクリアするとシカゴタイプライター、マーセナリーズで全キャラ全ステージ★5を獲得するとハンドキャノンも購入可能になります。