攻略チャート⑧(地下採掘場~噴水のある庭園)【DISC1終了】
バイオハザード1の攻略チャート⑧(地下採掘場~噴水のある庭園)
地下採掘場
タイプライターとアイテムBOXがあります。 セーブをしておこう。
入手アイテム
ブルーハーブ(EASY)、インクリボン
T字型地下道
特に無し。
入手アイテム
ショットガンの弾(クリス編・EASY)、硫酸弾(ジル編・EASY)
貨物用エレベータ室
特に無し。なお、現時点では「シリンダーシャフト」を取る必要はありません。
入手アイテム
ハンドガンのマガジン×2(HARDは1個)、グリーンハーブ(EASY)、シリンダーシャフト
行き止まり通路
イベント発生。エンリコを調べ、「6角クランク」を入手。 ハンターは無視してOK。
入手アイテム
6角クランク
T字型地下道
ハンターが2体(EASYは1体)出現します。アサルトショットガンで倒しておこう。
地下採掘場
壁に六角形の穴があるので、「6角クランク」を使用します。これで道が通れます。 セーブをしておこう。
巨大岩の通路
岩に潰されるとゲームオーバーになるので、すぐに扉まで戻ること。 クリス編では「火炎放射器」を入手しておくこと。
入手アイテム
ハンドガンのマガジン(HARD)、ショットガンの弾(EASY、NORMAL)、火炎放射器(クリス編)
蜘蛛の巣窟
Boss:ブラックタイガーとバトル。
倒したら、室内に落ちてる「サバイバルナイフ」を拾い、扉をふさいでる蜘蛛の糸を切ります。
入手アイテム
サバイバルナイフ
地下坑道1
「中庭地下1階の地図」を入手。 扉の横にあるフックに「火炎放射器」をかけロックを解除。
入手アイテム
グリーンハーブ(EASY)、ブルーハーブ×2、中庭地下1階の地図
地下坑道2
壁に六角形の穴があるので、「6角クランク」を3回使用します。 岩に潰されるとゲームオーバーになるので、すぐに回避すること。
入手アイテム
救急箱(救急用スプレー)
地下遺跡
女神像をくぼみに収めると、「シリンダー」を入手出来るようになる。
入手アイテム
シリンダー
地下採掘場
セーブをしておく。
貨物用エレベータ室
エレベータの電源装置を調べ、「シリンダーシャフト」を入手。「シリンダー」と「シリンダーシャフト」を組み合わせて、「Wシリンダーシャフト」を入手。
「Wシリンダーシャフト」を電源装置に入れ数字を入力します。成功すれば電力が供給されます。 謎解きは仕掛け解答の記事を参照を参照。
廃棄処理場
特に無し。
入手アイテム
ハンドガンのマガジン(EASY)
迷路坑道
リサ・トレヴァーが出現。倒せないので無視すること。
入手アイテム
グリーンハーブ、レッドハーブ(EASY、NORMAL)
資材置き場
木箱を資材運搬用のケージに入れます。その後、装置を入れると木箱が廃棄処理場に運ばれます。
入手アイテム
ハンドガンのマガジン、マグナム弾(EASY、NORMAL)、閃光手榴弾(クリス編)、バッテリーパック(ジル編)
廃棄処理場
ハシゴを下ります。 木箱をプレス機の中に入れてスイッチを押す。「壊れた火炎放射器」を入手。
入手アイテム
壊れた火炎放射器
迷路坑道
レバーを動かすと扉の横にフックが出現します。一定時間経過するとフックが戻るので、その前に「壊れた火炎放射機」をかけること。扉のロックが解除される。
地下監禁室
アダーは無視してOK。 「宝石箱」を入手。
入手アイテム
ダガーナイフ(EASY)、グリーンハーブ、ブルーハーブ、宝石箱(石でできたリング・ある家族の写真と手記)
小屋
アイテムの整理。「石でできたリング」と「鉄のオブジェ」を組み合わせておくこと。
納屋への通路
「鉄と石製のオブジェ」を回収。
玄関ホール
1Fの裏側の扉にくぼみがあるので、「鉄と石製のオブジェ」を2個はめます。
階段通路
タイプライターとアイテムBOXがあります。セーブは必ずしておくこと。
現在の装備
【クリス+ジル編】・・・アサルトショットガン、ショットガンの弾、大鷲のメダル、狼のメダル
祭壇
イベント発生。リサ・トレヴァーとバトル。崖下に落ちるとゲームオーバーになるので注意。
4隅にある石を全て崖下に落とせばバトルは終了します。
【ジル編】・・・・このイベントの結果によって今後のストーリー展開やエンディングが大きく変わるので注意。
入手アイテム
バリーの44マグナム(バリーに銃を渡さなかった場合)、ある家族の写真と手記、バリーの写真(バリーに銃を渡さなかった場合)
噴水のある庭園
くぼみに、「大鷲のメダル」と「狼のメダル」をはめこむ。 エレベーターに乗り研究所に向かう。これでDISC1は終了です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません