⑧ダーマ神殿のシナリオ攻略チャート【DISC1】
ドラクエ7(PS版)のシナリオ攻略チャート(ダーマ神殿の過去・現在クリアまで)【DISC1】
⑧ダーマ神殿のシナリオ攻略チャート
ダーマ神殿をクリアするまで。
謎の神殿
青の台座(左下)に石版をはめこみ、ダーマ神殿(過去)に向かいます。
旅の宿屋(過去)
アイテムを回収。
入手アイテム
3G(道具屋・ツボ)、すばやさのたね(宿屋・ツボ)
ダーマ神殿(過去)
大神官に話しかけ、泉につかります。
入手アイテム
50G(B1階・ツボ)、130G(B1階)
ふきだまりの町(過去)
道具屋で、「とうぞくのカギ」を購入。 酒場の階段付近で、カシムとフーラルの話を聞きます。
あらくれ+スイフー+ぶどうかと強制バトル。 フーラルが仲間に加わり、「きせきの石」を貰います。
入手アイテム
うまのふん(外観・ツボ)、うまのふん(外観・ツボ)、とがったホネ(外観・ツボ)、3G(外観・タル)、20G(外観・ツボ)、ちいさなメダル(外観・タル)、やくそう(外観・タル)、やくそう(外観・タル)、やくそう(外観・ツボ)、30G(民家・ツボ)、やくそう(民家・ツボ)、どくけし草(スイフーの家・1Fツボ)、世界樹の葉(スイフーの家・1F)、とんがりぼうし(スイフーの家・2Fタンス)、命の木の実(スイフーの家・2Fタンス)、ちいさなメダル(酒場・ツボ)
西の洞窟(過去)
4Fで、イノップ+ゴンズとバトル。
ふきだまりの町(過去)
酒場に行き、カシムと会話。 ザジ、ネリスと会話。
町中央に行きイベント発生。 カシム、ネリスと会話。
西の洞窟(過去)
洞窟を抜けます。
山肌の集落(過去)
フーラルと会話。 カシムとフーラルが仲間に加わります。
入手アイテム
ちいさなメダル(墓)、ちいさなメダル(井戸)、どくけし草(民家・タル)、皮のよろい(民家・タンス)、とんがりぼうし(民家・タンス)、35G(民家・ツボ)、やくそう(道具屋・ツボ)
牢獄へ続く道(過去)
B5階で、石を動かし2個のバリアを破壊。
B4階で、Boss:イノップ+ゴンズとバトル。
入手アイテム
まもりのたね(B2階)、ちいさなメダル(B2階)、くさりがま(B2階)、ちからのたね(B3階・ツボ)、うまのふん(B3階・ツボ)、鉄のたて(B3階)、ふしぎな木の実(B3階・ツボ)、世界樹の葉(B4階)、50G(B4階・ツボ)、ちいさなメダル(B4階・ツボ)
山肌の集落(過去)
フォズ大神官から、「ダーマのカギ」を貰います。
入手アイテム
ダーマのカギ(フォズから貰う)
牢獄へ続く道(過去)
扉の前で、Boss:マンイーターとバトル。
神殿への地下道(過去)
B3階の祭壇に上がり、呪文・特技を取り戻す。
入手アイテム
どくけし草(B4階・ツボ)、15G(B4階・タル)、やくそう(B4階・ツボ)、ちいさなメダル(B4階)、まもりのたね(B4階)、うまのふん(B2階・ツボ)、うまのふん(B2階・ツボ)、100G(B2階・ツボ)、ちからのたね(B2階・ツボ)、世界樹の葉(B2階)、キトンシールド(B1階)、すばやさのたね(B1階)、350G(B1階)、200G(B1階)
決闘場(過去)
控え室に行き、ザジとネリスの話を聞きます。 ザジを仲間に加え、決闘に参加。決闘は6連戦です。全てに勝利しないとシナリオが進まないので注意。
決闘終了後、一度戻りセーブをしておきましょう。
入手アイテム
やくそう(ツボ)、やくそう(ツボ)、どくけし草(ツボ)、50G(ツボ)、うろこのよろい(タンス)
ダーマ神殿(過去)
フォズが仲間に加わります。祭壇で、Boss:アントリアとバトル。
アントリア戦終了後、転職が可能になります。
B1で、「ふしぎな石版黄」を入手。
ドラクエ6と同じで今後はダーマ神殿で転職が可能になります。基本職は、戦士、武道家、魔法使い、僧侶、踊り子、盗賊、吟遊詩人、船乗り、羊飼い、笑わせ師。上級職がバトルマスター、魔法戦士、賢者、スーパースター、魔物ハンター、海賊、パラディン、ゴッドハンド、天地雷鳴士、勇者。
職業は人間職の他にモンスター職もあります。モンスター職に転職するには、モンスターの心を入手していると転職可能。
どの職業を選んでも問題ないですが、戦士だけのパーティ、魔法使いだけのパーティ等の極端な編成にするとボス戦で苦労するので、攻撃役、攻撃呪文役、回復役等バランスよく振り分けます。
ドラクエ7では上級職のゴッドハンドが非常に強いため、優先して転職することをおすすめします。ゴッドハンドへの最短は「僧侶→武道家→パラディン→戦士→バトルマスター→ゴッドハンド→勇者」。
ゴッドハンドは能力値が全体的に高く、ベホマラー・ザオリク・ギガスラッシュ・アルテマソード等の強力な特技呪文を修得し、攻守スキがないためゲーム終盤まで活躍できます。
入手アイテム
ふしぎな木の実(B1階)、命の木の実(B1階)、ちいさなメダル(B1階)、ふしぎな石版黄(B1階)、皮のぼうし(2F・引き出し)
ふきだまりの町(過去)
北西の民家で、「ふしぎな石版黄」を入手。 謎の神殿に戻り、ダーマ神殿(現在)に向かいます。
入手アイテム
ふしぎな石版黄(民家・宝箱)
ダーマ神殿(現在)
アイテムを回収。
入手アイテム
ふしぎな石版黄(B1階)、ちいさなメダル(B1階)、5G(B1階・ツボ)、きぬのローブ(2F・タンス)
廃墟
神父と会話。 さんぞく兵+さんぞくマージ+さんぞく+エテポンゲとバトル。
山賊のアジト
正しい合言葉を言います。 さんぞくのかしらとバトル。バトル終了後、「ふしぎな石版黄」を貰います。タンスから、「さんぞくのカギ」を入手。
入手アイテム
布の服(タンス)、うまのふん(タル)、ちいさなメダル(ツボ)、鉄のたて(宝箱)、鉄のやり(宝箱)、ふしぎな石版黄(貰う)、さんぞくのカギ(タンス)
メザレ
酒場に行きます。ニコラの家に行きニコラと会話。ニコラの後を追います。
倉庫で、「まほうのじゅうたん」を貰います。 井戸内で「ふしぎな石版黄」を入手。
外に出て、「まほうのじゅうたん」を使用。 ニコラに、「まほうのじゅうたん」を取り上げられます。
隠し部屋に行き、ニコラと会話。 メイドに話しかけ、まほうのじゅうたんについての情報を聞きます。
入手アイテム
ふしぎな石版黄(井戸)、6G(民家1F・タル)、7G(民家2F・ツボ)、かいぞくの服(宿屋・タンス)、旅人の服(ニコラの家・タンス)、命の石(倉庫)、せいすい(倉庫・ツボ)、ホイミスライムの心(倉庫)、やくそう(倉庫・タル)、ちいさなメダル(倉庫)