【ポケモンORAS】ヤルキモノの進化と覚える技【オメガルビー アルファサファイア】
ヤルキモノ(オメガルビー・アルファサファイア)についての情報。
目次
ヤルキモノ
ヤルキモノとは、ホウエン図鑑038(全国図鑑288)に属する、あばれザルポケモン。ポケットモンスター ルビー・サファイアで初登場。
| 名前 | 英語名 | タイプ | 性別 | 高さ | 重さ |
|---|---|---|---|---|---|
| ヤルキモノ | Vigoroth | ノーマル | ♂♀ | 1.4m | 46.5kg |
| 特性 | 隠れ特性 | タマゴグループ |
|---|---|---|
| やるき | – | 陸上 |
入手方法
ナマケロの進化系(Lv18)
進化
ナマケロ(Lv18)⇒ヤルキモノ(Lv36)⇒ケッキング
種族値
ヤルキモノの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 80 | 80 | 80 | 55 | 55 | 90 | 440 |
弱点・タイプ相性
ヤルキモノの弱点・相性
| 弱点・相性 | タイプ |
|---|---|
| ×2 | かくとう |
| ×0 | ゴースト |
ポケモン図鑑の説明文
ヤルキモノの説明
| ソフト | ポケモン図鑑の説明文 |
|---|---|
| オメガルビー | いつも 暴れたくて ウズウズ している。1分でも 座っている ことが 耐えられない。動いて いないと ストレスが たまってしまう。 |
| アルファサファイア | じっとしている ことが できない ポケモンだ。眠ろうとしても 体の 血が たぎってしまい 森中を 駆けまわらないと 収まらない。 |
育成
まずはヤルキモノをケッキングまで進化させましょう。
レベルアップで覚えるわざ
ヤルキモノがレベルアップで覚える技
| Lv | 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 23 | きりさく | 70 | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 27 | なしくずし | 70 | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 33 | カウンター | – | 物理 | かくとう | 100 | 20 | 不定 |
| 37 | きあいパンチ | 150 | 物理 | かくとう | 100 | 20 | 単体 |
| 43 | きしかいせい | – | 物理 | かくとう | 100 | 15 | 単体 |
わざマシンで覚える技
ヤルキモノがわざマシンで覚える技
| No | 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | つめとぎ | – | 変化 | あく | – | 15 | 自分 |
| 5 | ほえる | – | 変化 | ノーマル | – | 20 | 単体 |
| 6 | どくどく | – | 変化 | どく | 90 | 10 | 単体 |
| 8 | ビルドアップ | – | 変化 | かくとう | – | 20 | 自分 |
| 10 | めざめるパワー | 60 | 特殊 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| 11 | にほんばれ | – | 変化 | ほのお | – | 5 | 全体場 |
| 12 | ちょうはつ | – | 変化 | あく | 100 | 20 | 単体 |
| 13 | れいとうビーム | 90 | 特殊 | こおり | 100 | 10 | 単体 |
| 14 | ふぶき | 110 | 特殊 | こおり | 70 | 5 | 敵全体 |
| 17 | まもる | – | 変化 | ノーマル | – | 10 | 自分 |
| 18 | あまごい | – | 変化 | みず | – | 5 | 全体場 |
| 21 | やつあたり | – | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 22 | ソーラービーム | 120 | 特殊 | くさ | 100 | 10 | 単体 |
| 24 | 10まんボルト | 90 | 特殊 | でんき | 100 | 15 | 単体 |
| 25 | かみなり | 110 | 特殊 | でんき | 70 | 10 | 単体 |
| 26 | じしん | 100 | 物理 | じめん | 100 | 10 | 自分以外 |
| 27 | おんがえし | – | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 30 | シャドーボール | 80 | 特殊 | ゴースト | 100 | 15 | 単体 |
| 31 | かわらわり | 75 | 物理 | かくとう | 100 | 15 | 単体 |
| 32 | かげぶんしん | – | 変化 | ノーマル | – | 15 | 自分 |
| 35 | かえんほうしゃ | 90 | 特殊 | ほのお | 100 | 15 | 単体 |
| 38 | だいもんじ | 110 | 特殊 | ほのお | 85 | 5 | 単体 |
| 39 | がんせきふうじ | 60 | 物理 | いわ | 95 | 15 | 単体 |
| 40 | つばめがえし | 60 | 物理 | ひこう | – | 20 | 単体 |
| 42 | からげんき | 70 | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 44 | ねむる | – | 変化 | エスパー | – | 10 | 自分 |
| 45 | メロメロ | – | 変化 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| 47 | ローキック | 65 | 物理 | かくとう | 100 | 20 | 単体 |
| 48 | りんしょう | 60 | 特殊 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| 52 | きあいだま | 120 | 特殊 | かくとう | 70 | 5 | 単体 |
| 56 | なげつける | – | 物理 | あく | 100 | 10 | 単体 |
| 59 | やきつくす | 60 | 特殊 | ほのお | 100 | 15 | 敵全体 |
| 65 | シャドークロー | 70 | 物理 | ゴースト | 100 | 15 | 単体 |
| 67 | かたきうち | 70 | 物理 | ノーマル | 100 | 5 | 単体 |
| 78 | じならし | 60 | 物理 | じめん | 100 | 20 | 自分以外 |
| 80 | いわなだれ | 75 | 物理 | いわ | 90 | 10 | 敵全体 |
| 87 | いばる | – | 変化 | ノーマル | 90 | 15 | 単体 |
| 88 | ねごと | – | 変化 | ノーマル | – | 10 | 不定 |
| 90 | みがわり | – | 変化 | ノーマル | – | 10 | 自分 |
| 94 | ひみつのちから | 70 | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 98 | グロウパンチ | 40 | 物理 | かくとう | 100 | 20 | 単体 |
| 100 | ないしょばなし | – | 変化 | ノーマル | – | 20 | 単体 |
ひでんマシンで覚える技
ヤルキモノがひでんマシンで覚える技
| No. | 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 01 | いあいぎり | 50 | 物理 | ノーマル | 95 | 30 | 単体 |
| 04 | かいりき | 80 | 物理 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| 06 | いわくだき | 40 | 物理 | かくとう | 100 | 15 | 単体 |
教え技
ヤルキモノの教え技
| 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| さわぐ | 90 | 特殊 | ノーマル | 100 | 10 | ランダム |
| ほしがる | 60 | 物理 | ノーマル | 100 | 25 | 単体 |
| けたぐり | – | 物理 | かくとう | 100 | 20 | 単体 |
| ダストシュート | 120 | 物理 | どく | 80 | 5 | 単体 |
| かみなりパンチ | 75 | 物理 | でんき | 100 | 15 | 単体 |
| ほのおのパンチ | 75 | 物理 | ほのお | 100 | 15 | 単体 |
| れいとうパンチ | 75 | 物理 | こおり | 100 | 15 | 単体 |
| こごえるかぜ | 55 | 特殊 | こおり | 95 | 15 | 敵全体 |
| いびき | 50 | 特殊 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| きあいパンチ | 150 | 物理 | かくとう | 100 | 20 | 単体 |
| みずのはどう | 60 | 特殊 | みず | 100 | 20 | 単体 |
| おさきにどうぞ | – | 変化 | ノーマル | – | 15 | 単体 |
| でんげきは | 60 | 特殊 | でんき | – | 20 | 単体 |
🏡トップページ
│▶次の記事(【ポケモンORAS】ケッキングの進化と覚える技【オメガルビー アルファサファイア】) »|
« ◀前の記事(【ポケモンORAS】ナマケロの進化と覚える技【オメガルビー アルファサファイア】)
