【ポケモンORAS】マユルドの進化と出現場所【オメガルビー アルファサファイア】
マユルド(オメガルビー・アルファサファイア)についての情報。
目次
マユルド
マユルドとは、ホウエン図鑑017(全国図鑑268)に属する、さなぎポケモン。ポケットモンスター ルビー・サファイアで初登場。
| 名前 | 英語名 | タイプ | 性別 | 高さ | 重さ |
|---|---|---|---|---|---|
| マユルド | Cascoon | むし | ♂♀ | 0.7m | 11.5kg |
| 特性 | 隠れ特性 | タマゴグループ |
|---|---|---|
| だっぴ | – | 虫 |
入手方法
トウカの森
進化
- ケムッソ(Lv7)⇒カラサリス(Lv10)⇒アゲハント
- ケムッソ(Lv7)⇒マユルド(Lv10)⇒ドクケイル
種族値
マユルドの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 50 | 35 | 55 | 25 | 25 | 15 | 205 |
弱点・タイプ相性
マユルドの弱点・相性
| 弱点・相性 | タイプ |
|---|---|
| ×2 | ほのお、いわ、ひこう |
| 1/2 | くさ、じめん、かくとう |
ポケモン図鑑の説明文
マユルドの説明
| ソフト | ポケモン図鑑の説明文 |
|---|---|
| オメガルビー | マユルドの 体は 口から 出した 細い 糸が 体を 包み 硬くなった もの。マユの 中で 進化の 準備を している。 |
| アルファサファイア | 動くと 強い 体に 進化 できないので どんなに 痛めつけられても じっと している。そのとき 受けた 痛みは ずっと 忘れない。 |
レベルアップで覚えるわざ
マユルドがレベルアップで覚える技
| Lv | 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| – | かたくなる | – | 変化 | ノーマル | – | 30 | 自分 |
| 7 | かたくなる | – | 変化 | ノーマル | – | 30 | 自分 |
わざマシンで覚える技
マユルドがわざマシンで覚える技
| No. | 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| – | – | – | – | – | – | – | – |
ひでんマシンで覚える技
マユルドがひでんマシンで覚える技
| No. | 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| – | – | – | – | – | – | – | – |
教え技
マユルドの教え技
| 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| むしくい | 60 | 物理 | むし | 100 | 20 | 単体 |
| てっぺき | – | 変化 | はがね | – | 15 | 自分 |
| エレキネット | 55 | 特殊 | でんき | 95 | 15 | 敵全体 |
🏡トップページ
│▶次の記事(【ポケモンORAS】アゲハントの進化と出現場所【オメガルビー アルファサファイア】) »|
« ◀前の記事(【ポケモンORAS】カラサリスの進化と出現場所【オメガルビー アルファサファイア】)
