【ポケモンORAS】ドードーの進化と覚える技【オメガルビー アルファサファイア】
ドードー(オメガルビー・アルファサファイア)についての情報。
目次
ドードー
ドードーとは、ホウエン図鑑095(全国図鑑084)に属する、ふたごどりポケモン。ポケットモンスター 赤・緑で初登場。
| 名前 | 英語名 | タイプ | 性別 | 高さ | 重さ |
|---|---|---|---|---|---|
| ドードー | Doduo | ノーマル、ひこう | ♂♀ | 1.4m | 39.2kg |
| 特性 | 隠れ特性 | タマゴグループ |
|---|---|---|
| にげあし、はやおき | ちどりあし | 飛行 |
入手方法
サファリゾーン
進化
ドードー(Lv31)⇒ドードリオ
種族値
ドードーの種族値
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ | 合計 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 35 | 85 | 45 | 35 | 35 | 75 | 310 |
弱点・タイプ相性
ドードーの弱点・相性
| 弱点・相性 | タイプ |
|---|---|
| ×2 | いわ、でんき、こおり |
| ×1/2 | くさ、むし |
| ×0 | じめん、ゴースト |
ポケモン図鑑の説明文
ドードーの説明
| ソフト | ポケモン図鑑の説明文 |
|---|---|
| オメガルビー | 2つの 頭が 同時に 眠ることは ない。 寝ている とき 敵から 襲われない ように 代りばんこで 見張りを しているからだ。 |
| アルファサファイア | 2つの 頭は 同じ 脳みそを 持つ。 まれに 別々の 脳を 持った ドードーが 生まれてくると 研究で 報告された。 |
育成
まずは、ドードーをドードリオに進化させましょう。
レベルアップで覚えるわざ
ドードーがレベルアップで覚える技
| Lv | 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| – | つつく | 35 | 物理 | ひこう | 100 | 35 | 単体 |
| – | なきごえ | – | 変化 | ノーマル | 100 | 40 | 敵全体 |
| 5 | でんこうせっか | 40 | 物理 | ノーマル | 100 | 30 | 単体 |
| 9 | いかり | 20 | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 13 | みだれづき | 15 | 物理 | ノーマル | 85 | 20 | 単体 |
| 17 | おいうち | 40 | 物理 | あく | 100 | 20 | 単体 |
| 21 | ついばむ | 60 | 物理 | ひこう | 100 | 20 | 単体 |
| 25 | ダブルアタック | 35 | 物理 | ノーマル | 90 | 10 | 単体 |
| 29 | つぼをつく | – | 変化 | ノーマル | – | 30 | 自分or味方1体 |
| 33 | こうそくいどう | – | 変化 | エスパー | – | 30 | 自分 |
| 37 | ドリルくちばし | 80 | 物理 | ひこう | 100 | 20 | 単体 |
| 41 | さわぐ | 90 | 特殊 | ノーマル | 100 | 10 | ランダム |
| 45 | がむしゃら | – | 物理 | ノーマル | 100 | 5 | 単体 |
| 49 | あばれる | 120 | 物理 | ノーマル | 100 | 10 | ランダム |
わざマシンで覚える技
ドードーがわざマシンで覚える技
| No | 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 06 | どくどく | – | 変化 | どく | 90 | 10 | 単体 |
| 10 | めざめるパワー | 60 | 特殊 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| 11 | にほんばれ | – | 変化 | ほのお | – | 5 | 全体場 |
| 17 | まもる | – | 変化 | ノーマル | – | 10 | 自分 |
| 19 | はねやすめ | – | 変化 | ひこう | – | 10 | 自分 |
| 21 | やつあたり | – | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 27 | おんがえし | – | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 32 | かげぶんしん | – | 変化 | ノーマル | – | 15 | 自分 |
| 40 | つばめがえし | 60 | 物理 | ひこう | – | 20 | 単体 |
| 42 | からげんき | 70 | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 44 | ねむる | – | 変化 | エスパー | – | 10 | 自分 |
| 45 | メロメロ | – | 変化 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| 46 | どろぼう | 60 | 物理 | あく | 100 | 25 | 単体 |
| 48 | りんしょう | 60 | 特殊 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| 49 | エコーボイス | 40 | 特殊 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| 51 | はがねのつばさ | 70 | 物理 | はがね | 90 | 25 | 単体 |
| 87 | いばる | – | 変化 | ノーマル | 90 | 15 | 単体 |
| 88 | ねごと | – | 変化 | ノーマル | – | 10 | 不定 |
| 90 | みがわり | – | 変化 | ノーマル | – | 10 | 自分 |
| 94 | ひみつのちから | 70 | 物理 | ノーマル | 100 | 20 | 単体 |
| 100 | ないしょばなし | – | 変化 | ノーマル | – | 20 | 単体 |
ひでんマシンで覚える技
ドードーがひでんマシンで覚える技
| No. | 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 02 | そらをとぶ | 90 | 物理 | ひこう | 95 | 15 | 単体 |
教え技
ドードーの教え技
| 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| さわぐ | 90 | 特殊 | ノーマル | 100 | 10 | ランダム |
| はたきおとす | 65 | 物理 | あく | 100 | 20 | 単体 |
| がむしゃら | – | 物理 | ノーマル | 100 | 5 | 単体 |
| いびき | 50 | 特殊 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
タマゴ技
ドードーのタマゴ技
| 技 | 威力 | 分類 | タイプ | 命中 | PP | 対象 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| がむしゃら | – | 物理 | ノーマル | 100 | 5 | 単体 |
| でんこうせっか | 40 | 物理 | ノーマル | 100 | 30 | 単体 |
| ちょうおんぱ | – | 変化 | ノーマル | 55 | 20 | 単体 |
| くろいきり | – | 変化 | こおり | – | 30 | 全体場 |
| だましうち | 60 | 物理 | あく | – | 20 | 単体 |
| じたばた | – | 物理 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| ブレイブバード | 120 | 物理 | ひこう | 100 | 15 | 単体 |
| しぜんのめぐみ | – | 物理 | ノーマル | 100 | 15 | 単体 |
| ダメおし | 60 | 物理 | あく | 100 | 10 | 単体 |
| オウムがえし | – | 変化 | ひこう | – | 20 | 単体 |
🏡トップページ
│▶次の記事(【ポケモンORAS】ドードリオの進化と覚える技【オメガルビー アルファサファイア】) »|
« ◀前の記事(【ポケモンORAS】キレイハナの進化と覚える技【オメガルビー アルファサファイア】)
