【8267】イオン株式会社の株価・平均年収・役員報酬
【8267】イオン株式会社の決算情報・株価・平均年収・役員報酬
目次
イオン株式会社
イオン株式会社とは、千葉県千葉市美浜区中瀬に本社を置く、イオングループを統括する純粋持株会社。M&Aで成長。総合スーパー(GMS)中心で、国内流通2強の一角。
企業情報
2022年2月時点
会社名 | イオン株式会社 |
---|---|
本社住所 | 〒261-8515 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 |
設立 | 1926年(大正15年)9月 |
代表取締役社長 | 吉田 昭夫 |
資本金 | 2200億700万円 |
関係会社 | 連結子会社286社 持分法適用関連会社26社 |
連結従業員数 | 155465人 時間給制従業員:265198人 |
事業内容 | 小売事業を中心とし、総合金融、ディベロッパー、サービス・専門店等の各事業を展開 |
市場・証券コード | 東証プライム(8267) |
沿革
イオン株式会社の歴史の一部。
年月 | 沿革 |
---|---|
1926年9月 | 衣料品販売を目的とした株式会社岡田屋呉服店を資本金250千円で設立 |
1959年11月 | 商号変更を行い株式会社岡田屋 |
1969年2月 | (旧)ジャスコ株式会社を設立し、本部中枢機能を集結して合理化を推進 |
1970年3月 | フタギ株式会社、株式会社オカダヤチェーン、 株式会社カワムラ及び(旧)ジャスコ株式会社の4社と合併し、本店を大阪市へ移転 |
4月 | ジャスコ株式会社へ商号変更 |
1974年9月 | 東京、大阪、名古屋、各証券取引所市場第二部に株式を上場 1976年8月2日市場第一部指定 |
1983年6月 | 本店を大阪市福島区から東京都千代田区に移転 |
年月 | 沿革 |
---|---|
1989年9月 | グループの名称を「イオングループ」と制定 |
1993年7月 | ミニストップ株式会社が東京証券取引所市場第二部に株式上場 |
1994年5月 | 千葉県幕張に本社屋が完成し、本社機能を移転 |
1996年8月 | ミニストップ株式会社が東京証券取引所市場第二部から同第一部へ指定 |
2001年5月 | 本店を東京都千代田区から千葉市美浜区に移転 |
8月 | イオン株式会社に社名変更し、グループの名称をイオンとする |
2002年2月 | 株式会社イオンファンタジーがジャスダック市場に株式上場 |
7月 | イオンモール株式会社が東京証券取引所市場第一部に株式上場 |
2003年11月 | 株式会社イオンファンタジーがジャスダック市場から 東京証券取引所市場第二部に上場する。 |
2004年7月 | マックスバリュ東海株式会社が東京証券取引所市場第二部に株式上場 |
年月 | 沿革 |
---|---|
2005年2月 | 株式会社イオンファンタジーが東京証券取引所市場第二部から同第一部へ指定 |
2008年8月 | 全ての事業(株式を保有する会社の事業活動に対する支配・管理および グループ運営に関する事業を除く)をイオンリテール株式会社に 承継する会社分割を行い、純粋持株会社に移行 |
2013年1月 | 株式会社イオン銀行を子会社化 |
2013年8月 | 株式会社ダイエーを子会社化 |
2014年11月 | ウエルシアホールディングス株式会社を子会社化 |
2015年1月 | 株式会社ダイエーを株式交換により完全子会社化 |
1月 | 株式会社マルエツを子会社化 |
3月 | ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス株式会社を子会社化 |
3月 | 株式会社カスミを子会社化 |
2019年9月 | マックスバリュ東海株式会社とマックスバリュ中部株式会社が マックスバリュ東海株式会社を存続会社として吸収合併 |
2020年3月 | イオン東北株式会社を株式交換により完全子会社化 |
2020年3月 | イオン北海道株式会社とマックスバリュ北海道株式会社が イオン北海道株式会社を存続会社として吸収合併 |
2020年9月 | イオン九州株式会社とマックスバリュ九州株式会社及び イオンストア九州株式会社がイオン九州株式会社を存続会社として吸収合併 |
2022年1月 | 100円ショップチェーンを運営する 株式会社キャンドゥを株式取得により子会社化 |
イオン株式会社の業績
2022年2月期(連結)
経営成績
売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 | 自己資本利益率(ROE) | 総資産経常利益率 |
---|---|---|---|---|---|
8兆7159億5700万円 | 1743億1200万円 | 1670億6800万円 | 65億400万円 | 0.7% | 1.4% |
財政状態
総資産 | 純資産 | 自己資本比率 |
---|---|---|
11兆6330億8300万円 | 1兆8124億2300万円 | 8.2% |
キャッシュ・フロー
営業活動によるキャッシュ・フロー | 投資活動によるキャッシュ・フロー | 財務活動によるキャッシュ・フロー | 現金及び現金同等物期末残高 |
---|---|---|---|
2044億5200万円 | -3438億5400万円 | -22億700万円 | 1兆909億2300万円 |
イオン株式会社のセグメント別売上高
2022年2月期
外部顧客への営業収益 | |
---|---|
GMS | 3兆1905億3200万円 |
SM | 2兆5062億1700万円 |
DS | 3870億3900万円 |
ヘルス& ウエルネス | 1兆302億3000万円 |
総合金融 | 4218億300万円 |
ディベ ロッパー | 2858億8400万円 |
サービス・ 専門店 | 5198億4300万円 |
国際 | 4088億1500万円 |
その他 | 79億9500万円 |
イオン株式会社の従業員情報
2022年2月期
従業員数(連結) | 従業員数 | 平均年齢 | 平均勤続年数 |
---|---|---|---|
155465人 | 433人 | 49.7歳 | 19.8年 |
イオン株式会社の平均年収
従業員の平均年間給与は約800万円台。
平均年収 | |
---|---|
2022年2月期 | 856万円 |
2021年2月期 | 829万円 |
2020年2月期 | 864万円 |
2019年2月期 | 824万円 |
2018年2月期 | 799万円 |
イオン株式会社の役員報酬
取締役、執行役、社外役員等の役員報酬。
役員区分 | 役員報酬額 | 役員報酬額1億円以上 | |
---|---|---|---|
2022年2月期 | 執行役 社外役員 | 5億1700万円 6000万円 | 0名 |
2021年2月期 | 取締役 執行役 社外役員 | 1100万円 3億2900万円 6500万円 | 0名 |
2020年2月期 | 取締役 執行役 社外役員 | 4600万円 4億6600万円 7500万円 | 0名 |
2019年2月期 | 取締役 執行役 社外役員 | 4600万円 4億6600万円 7500万円 | 0名 |
2018年2月期 | 取締役 執行役 社外役員 | 4600万円 5億8300万円 7500万円 | 0名 |
イオン株式会社の株価・株主
2022年2月 | 2021年2月 | 2020年2月 | 2019年2月 | 2018年2月 | |
---|---|---|---|---|---|
最高株価 | 3,532.0 | 3,675.0 | 2,399.0 | 2,792.0 | 1,959.5 |
最低株価 | 2,380.5 | 1,808.5 | 1,794.0 | 1,736.0 | 1,577.0 |
株主数 | 817,568 | 742,181 | 788,171 | 732,421 | 715,319 |
大株主
2022年2月
氏名又は名称 | 所有株式数の割合(%) |
---|---|
日本マスタートラスト 信託銀行株式会社(信託口) | 14.62 |
株式会社日本カストディ銀行(信託口) | 3.95 |
株式会社みずほ銀行 | 3.92 |
公益財団法人イオン環境財団 | 2.57 |
公益財団法人岡田文化財団 | 2.51 |
農林中央金庫 | 2.13 |
イオン社員持株会 | 1.41 |
イオン共栄会(野村證券口) | 1.40 |
STATE STREET BANK WEST CLIENT-TREATY 505234 (常任代理人 株式会社みずほ銀行決済営業部) | 1.26 |
東京海上日動火災保険株式会社 | 1.18 |