アディダス(Adidas AG)の決算売上236億4000万ユーロ。
目次
アディダス(Adidas AG)とは
会社名 | Adidas AG アディダス |
URL | http://www.adidas-group.com/ |
住所 電話番号 | adidas AG Adi-Dassler-Strasse 1 91074 Herzogenaurach Deutschland TEL:+49 9132 84 0 |
アディダス(Adidas AG)とは、ドイツのヘルツォーゲンアウラッハを拠点とする、ドイツの多国籍企業。世界最大手のスポーツウェアメーカー。
アディダス(Adidas AG)はフランクフルト証券取引所上場企業(ADS)です。
事業内容
履物、スポーツウェア、スポーツ用品、バスアメニティなどの設計・製造・販売を主軸に展開
実績(連結)
2015年度~2019年度の年平均成長率は8.7%。
2019年度の売上は、236億4000万ユーロ(約2兆9000億円)
日本で売上高が2兆円台の大企業は、旭化成株式会社、アサヒグループホールディングス株式会社、九州電力株式会社などがあります。
経営成績
2019年度 | 前年度比 | |
売上高 | 236億4000万ユーロ | +7.9% |
営業利益 | 26億6000万ユーロ | +12.3% |
純利益 | 19億7600万ユーロ | +16.1% |
売上高営業利益率 | 11.3% | +0.5pt |
財政状態
2019年度 | 前年度比 | |
総資産 | 206億8000万ユーロ | +32.5% |
キャッシュフローの状況
2019年度 | 2018年度 | |
営業キャッシュフロー | 28億1900万ユーロ | 26億86万ユーロ |
投資キャッシュフロー | -9億2500万ユーロ | -6億3600万ユーロ |
財務キャッシュフロー | -22億7300万ユーロ | -9億9100万ユーロ |
売上構成
2019年度 | 前年度比 | |
ヨーロッパ | 25.7% | -1.2pt |
米国 | 22.5% | +1.1pt |
アジア太平洋地域 | 34% | +1.4pt |
ロシア | 2.8% | +0.1pt |
ラテンアメリカ | 7% | -0.5pt |
新興市場 | 5.5% | +0.3pt |
その他の事業 セグメント | 2.6% | -1.2pt |
沿革
アディダス(Adidas AG)の歴史の一部です。
年月 | 内容 |
1924年 | 「GebrüderDassler Schuhfabrik」を設立 (アディダスラー) |
1949年8月 | 「アディダスラーアディダススポーツシューズ工場」を設立 ヘルツォーゲンアウラハの小さな町で47人の従業員と生産をスタート |
1967年 | アディダス最初の衣料品である「FRANZ BECKENBAUERトラックスーツ」 を発売 |
1970年 | アディダスはFIFAワールドカップTMの公式ボールであるTELSTARを発表 |
1976年 | ナディアコマネチが初めて完璧な10を達成 |
1978年 | 創設者アディダスラーが永眠 |
1986年 | 米国のヒップホップバンドRun DMCが曲 「my adidas」をリリース |
1989年 | アディダスは株式会社に変換され、 1990年にアディダスラーの娘たちが株式を売却 1992年に記録的な損失・破産の瀬戸際に追い込まれる |
1995年 | 公開会社になってから6年後アディダスが上場 |
1997年 | Salomon GroupとそのブランドであるSalomon、TaylorMade、Mavic、Bonfireの買収により、 社名をadidas-Salomon AGに変更 |
2006年 | アディダスはReebok、Rockport、Reebok-CCM HockeyブランドなどのReebokを買収 6月にグループはadidas AGに社名を変更 |
2012年 | ゴルフ用品サプライヤーのアダムスゴルフを買収 |
2017年 | アディダスは、アイスホッケーブランドのCCMとゴルフブランドのテイラーメイド、アダムスゴルフ、アッシュワースを売却 |
アディダス(Adidas AG)の従業員の情報
2019年度 | 前年度比 | |
従業員 | 59533人 | +4.4% |